Buysell Technologies

FS事業本部

25 年卒

男性

武蔵野大学

面接情報

二次面接

基本情報

場所web
時間60分
社員数1人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法メール

質問内容・回答

①志望する理由を教えて下さい。

リユース業界は成長マーケットであるため貴社を志望しました。44兆円もの隠れ資産があり、これらが流動することで経済の循環に繋がると考えます。また特にSDGsへの認識が高まることで人々が無駄をなくすという行為に積極的になるのではないかと感じます。私は市場が成長しており個人の裁量権がある会社に入社したいと考えています。

その中で貴社は上場もしており規模感は大きいがまだ市場的にも会社としても成長フェーズではある為自分自身で会社を変えられたり、社内で様々なことが経験できることは成長産業ならではの強みであると感じたからです。

【深掘質問】

他にもリユース業界がある中でなぜ弊社に志望したのですか。

【深堀質問回答】

他の同業他社と比べてかなり差別化できていると感じたからです。同じリユース業界でも会社のポジショニングで優位性を取っていること。買取のなかでも出張かつ上場しているという会社は他にないと感じました

②営業職と販売職の違いを教えて下さい。

販売職はお客様満足度を最大限に追求することを一番の念頭において活動を行う職種です。営業職はお客様の満足度と利益の追求の二つの折り合いを探してどちらもWin Winな関係性を築くことが求められる仕事です。

【深掘質問】

営業について具体的にどのように理解していますか。

【深堀質問回答】

能動的に動く力であったり提案力が求められると思います。実際にお客様が提示してくれた商材以外にも自分から提案を行わないと利益率を担保できないのでお客様が求めている潜在ニーズをいかに理解できるかという部分が営業の根幹であると感じます。

③どんなリーダーになりたいか教えてください。

一人一人の悩みに寄り添ったり、課題解決に向けて一緒に考えていくことが出来る伴走型なリーダーを目指したいと思いました。統率力という部分や意思決定を迅速に行うことが出来るタイプではないが人に共感することは強みであると思ったので一緒に考えながら将来の方向を定めていくリーダー像を目指したいです。

【深堀質問】

なぜ共感することが自分の強みであると感じたのですか。

【深堀質問回答】

大学時代のゼミ活動やインターンが大きく挙げられます。○○を行う際に○○を行ってくれる○○に自ら趣き、ヒアリングをすることでその○○が抱えている悩み事というのを一緒に解決していくことを行い、それが発表の際にいきてきたからです。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴FS事業本部 センター長(営業の拠点でマネジメントを行ってる方)スーツ
学生の服装スーツ
面接の雰囲気厳粛な雰囲気
評価されたと感じたポイント実際に営業と販売職の違いを伝えられたことです。
対策やアドバイス論理的な思考力、具体的な数字を用いて問われたことを話せるようにすること

icon他のESを見る

Buysell Technologies

FS事業本部

25 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所web時間60分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①就職活動の軸を教えて下さい。 高い成長スピードであるかどうかと、早期のキャリアアップを実現できるかどうの二点です。将来社内異動でマーケティングなどの会社の中核に近い業務を行うことが出来るかどうかも重要視しています。 【深掘質問】 なぜ成長スピードを重要視しているのですか。 【深堀質問回答】...
Buysell Technologies

FS事業本部

25 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間60分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学○○学部○○学科の○○です。学生時代は○○のサークルや留学など様々な国籍の方とお話しすることを行ってきました。本日はよろしくお願いいたします。 【深掘質問】 なぜ留学をした理由を教えて下さい。 【深堀質問回答】 短期留学を通して自身の語学力を向上させようと思ったことが一点...
icon

もっと見る