Showcase Gig

総合職

26 年卒

女性

東京学芸大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所オフィス
時間1時間
社員数5人
学生数自分のみ
結果通知方法メール

質問内容・回答

①自己紹介

○○大学△△学部から参りました□□□□です。学生時代は○○サークルに所属し副部長を勤めながら、外部でのバンド活動にも注力いたしました。大学では、表現活動とそれをどのように教育に活用していくかについて実践しながら学んでいます。

②学生時代力を入れたこと

私が学生の頃、力を入れたことはバンド活動です。バンド活動と言ったらライブハウスで演奏するだけかと思われるかもしれないのですが、私たちはより多くの人に楽曲を聞いてもらうために様々な活動をしてきました。例えば、SNSで毎日動画投稿をしたり、路上ライブを行ったり、私たちで企画運営する自主企画ライブを行ったり、ミュージックビデオを制作したりしました。

特に私が中心となって制作したミュージックビデオは、芸術系の学科なので周りの人を巻き込みながら学生だけで作り上げたものです。大人の力を借りていないにもかかわらず、登録者が数人のところから配信2週間ほどで1万回再生を突破し、そのことが嬉しいことにテレビ局の方の目にとまりまして、○○テレビでの地上波タイアップをさせていただきました。このバンド活動の経験から周りを巻き込みながら自ら考えて実行する力を養いました。

③長所について

私の長所は周りを巻き込んで挑戦する力です。私は○○サークルで副部長を任されており他サークルとの合同ライブや懇親会など様々なイベントを企画しました。

④短所について

私の短所はすぐに新しいものに手を出してしまうところです。小学生では水泳、中学校ではクラリネット、高校ではドラムというように新しいものに挑戦していると同時に一貫してずっと行っているものがないと気づきました。そこで、高校生の頃にひとつの事をもう辞めようかと思ったときに3回は我慢してやってみるということを実行しています。

その結果ドラムだけは本当に自分に合っていると実感し、高校生の頃からずっと続けることができ、社会人になってからも趣味として続けていこうと考えています。しかし、新しいものに挑戦するという性格から、学生時代は色んな場所に足を運びました。例えば、プロレスや地下アイドル、小劇場、芸術祭、宝塚などです。多くのものに触れてきた経験は私の価値観や行動力に良い変化をもたらし、今の自分があると考えます。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴
人事 女性で30歳前後 
取締役 男性で40代 
執行委員 男性で50代 
代表取締役 男性で40代 
取締役 男性で40代
全員オフィスカジュアル
学生の服装
スーツ
面接の雰囲気役員2人による30分間の面接を2回行う形でした。
一次面接よりも重い空気での面接でした。少しでも気になったところは深堀質問され、論理的思考が試されていた気がします。
評価されたと感じたポイント深堀質問をされても落ち着いて受け答えしていた点が評価されたと思います。
対策やアドバイス根拠をもって話す練習が必要です。

icon他のESを見る

Showcase Gig

総合職

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所オフィス時間1時間社員数2人人事 女性で30歳前後 執行役員兼コーポレート本部部長 学生数自分のみ結果通知方法メール 質問内容・回答 ①簡単な自己紹介 △△△△大学から参りました○○○○です。学生時代は□□□サークルに所属し副部長を勤めながら、外部でのバンド活動にも注力いたしました。大学では、表現活動とそれをどのように教育に活用していくかについて実践しながら学んでいます。 ...

26年卒

女性

ES情報

あなたの強みは何ですか。強みをどのように発揮したか教えて下さい。 私の強みは、周囲を巻き込みながら挑戦する力である。この強みを活かし、大学時代には2つのサークル間の対立を解消するため、合同公演の企画・運営を主導した。当初、両サークルは会場の確保や共有機材の利用を巡るトラブルが頻発し部員同士の対立も生じていたため、副部長として問題意識を持ち、合同公演の開催を企画した。工夫した点は、サークルを越えた合...
icon

もっと見る