日本郵政グループ

26 年卒

男性

東京大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所本社ビル
時間20分程度、その後の手続きで1時間程度でした。
社員数1人、役員級のベテラン社員の方
学生数1人
結果通知方法その場で言い渡される、数日後に連絡、など人によりバラつきがあるそうです。

質問内容・回答

①志望動機を教えてください

回答しました。

②他社の選考状況について教えてください

回答しました。

③(選考状況を踏まえて)弊社が内定を出したら、来てもらえるということでいいですか?

回答しました。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴役員級のベテラン社員の方でした。
学生の服装服装としてスーツが指定されました。
面接の雰囲気面接官の方は役員級の社員の方であり、前回までの面接に比べ、非常に堅い雰囲気でした。
会社の性質上、他社での仕事を経験されていると事前に調べておいたのですが、かなり仕事をなさってきているような風格がありました。そのため、飾るというよりは事実を詳細に述べ、自分がどのような動機で志望したのかをきちんと語らなければならない、という重みがありました。
対策やアドバイス前回の三次面接でほとんど選考は終わっている、というのが他の内定者からの聞き取りでわかりました。最終面接の部屋に入った瞬間に内々定を言い渡されるケースもあったとのことですが、2〜3日連絡が来ない内定者もいました。
安心し切ることはできないのですが、いずれにしても、これまでの面接で聞かれたような質問しか来ないことがほとんどであると感じましたので、物怖じせず落ち着いて話すことができれば問題ないかと思われます。

icon他のESを見る

26 年卒

男性

面接情報

三次面接 基本情報 場所本社時間30分程度社員数1人 人事部長クラスの社員学生数1人結果通知方法翌日の午後に電話 質問内容・回答 ①学生時代に力を入れたことを課外活動なども含め教えてください 私立中学校での学習支援を通じ、当該校のカリキュラムを変えることができました。私が補習や質問対応を行っていた際、英語の5文型を教わっていないために生徒が理解しづらい単元があると気づきました。そこで教諭の先生への...

26 年卒

男性

面接情報

ニ次面接 基本情報 場所WEB(Zoom)時間30分程度でした。社員数40代ほどの中堅社員の方でした。学生数1人結果通知方法翌日に電話でお知らせが来ました。 質問内容・回答 ①学生時代に力を入れたことを課外活動なども含め教えてください 私立中学校での学習支援を通じ、当該校のカリキュラムを変えることができました。私が補習や質問対応を行っていた際、英語の5文型を教わっていないために生徒が理解しづらい単...

26 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB(Zoom)時間30分程度社員数人事課の社員(30代)学生数1人結果通知方法電話、翌日 質問内容・回答 ①志望動機を教えてください 貴社の掲げる「共創プラットフォーム」の理念と公共性に加え、全国2万4000局のリアルネットワークと新規技術の融合による新たな価値の提供を目指す方針に関心を持ち、貴社を志望しました。 郵便・金融・保険という生活を支える事業を日本全国の郵便局...

26年卒

男性

ES情報

志望動機 貴社での業務を通じ、人々の幸福に伴走したいと考えている。アルバイトや部活動での常務の経験を経て、他人の課題や困難を聞き取り、それと向き合い、寄り添って解決できる仕事を志すようになった。その中で、貴社の掲げる「共創プラットフォーム」の理念と公共性に加え、全国2万4000局のリアルネットワークとデジタルの融合による新たな価値の提供を目指す方針に関心を持った。郵便・金融・保険という生活を支える...
icon

もっと見る