日水コン

建設コンサルタント

25 年卒

男性

日本大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所web
時間30分
社員数3人
学生数1人
結果通知方法メール

質問内容・回答

①自己紹介

〇〇大学〇〇学部〇〇学科、〇〇です。

②学生時代に自身の成長のために取り組んだこと

私が自身の成長のために取り組んだことは塾講師のアルバイトです。塾講師のアルバイトを始めたきっかけは、社会に出て活躍するためにコミュニケーション力が重要だと感じたからです。

働き始めた頃は、生徒や先生たちと話す際に壁を作っていました。しかし、生徒や先生達と関わりながら働くうちにコミュニケーション力が身に付き、誰とでも分け隔てなく話せるようになりました。

③長所と短所

長所は機転が利き、どんな状況でも臨機応変に対応できる点です。教え方のマニュアルが通用しない生徒を担当した際にも対応して、生徒の成績を上げられました。

短所は慎重になりすぎてしまう点です。新しいアイデアを思いついてもその場で周りに発信できる自信がありませんでした。そこで、思いついたアイデアを試して担当の生徒の成績を上げ、自信をつけることにより周りに発信できるようになりました。

思いついたら即行動するのではなく、自分のなかで落とし込んでから行動できるので、強みでもあると考えています。

④志望動機

貴社の雰囲気に惹かれ、社員の方々に憧れを感じて志望しました。インターンシップに参加し社員の方々と関わるなかで丁寧にご指導いただき、どんな質問にも快く答えていただけてとても温かい雰囲気だと感じました。

また、先輩方に積極的に質問したり、コミュニケーションを取りながら楽しそうに働く皆さんを見て「自分もこの会社の一員になってこの人たちと働きたい」と強く感じました。

⑤日水コン以外に選考を受けているか

貴社が第一志望で、貴社以外の選考は受けていません。

【深掘質問】今回の選考に落ちてしまったらどうするか

【深堀質問回答】

現在はそのようなことは考えていません。もし落ちてしまったらその時に考えます。

⑥希望の勤務地

希望の勤務地とその理由について回答しました。

⑦好きな科目は何か

好きな科目を回答しました。

【深掘質問】なぜその科目が好きなのか

【深堀質問回答】

好きな理由を回答しました。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事 男性20代 スーツ
建築部門 男性50代 スーツ
水道部門 男性50代 スーツ
学生の服装スーツ
面接の雰囲気終始フランクな雰囲気で進んだ。人事の面接官は愛想が良く、こちら側の話をしっかりと聞いてくれている感じがした。技術部門の面接官は愛想が良いとは言えないが、こちらの話はしっかり聞いてくれている感じがした
評価されたと感じたポイント聞かれたことに対し、冷静にスムーズな受け答えができるかが重要だと感じた。1つの質問に対してそこまで深掘されることはなかったので、質問に対してしっかりと受け答えができているかが評価の分かれ目だと思います
対策やアドバイス質問に対してしっかりした受け答えを意識して、自己分析を綿密に行っておく

icon他のESを見る

日水コン

建設コンサルタント

25 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所オフィス時間30分社員数3人学生数1人結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 〇〇大学〇〇学部〇〇学科、〇〇です。 【深掘質問】卒業研究のテーマについて 【深堀質問回答】 いつまでに何をするか回答しました。 ②学生時代に自身の成長のために取り組んだこと 私が自身の成長のために取り組んだことは塾講師のアルバイトです。塾講師のアルバイトを始めたきっかけは、社会に出て活躍す...
icon

もっと見る