住友商事フィナンシャルマネジメント

26 年卒

男性

法政大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所web
時間30分
社員数3人
学生数1人
結果通知方法メール

質問内容・回答

①自己紹介

大学では〇〇学を専攻し、ゼミでも取り組みを進めています。また、関連資格として在学中に簿記を取得しました。学業以外では体育会系の部に所属し、メニュー作成などを通じてチームを支える役割を担ってきました。

また、アルバイトではスイミングスクールのコーチとして、子どもから大人まで幅広い年齢層の方々に水泳を指導していました。何事にも全力で取り組む性格と努力を重ねる姿勢が強みです。本日はどうぞよろしくお願いいたします。

②学生時代に力を入れたこと

私は体育会系の部において自己ベストの更新を目標に日々努力を続けました。入部当初、私は周囲のメンバーと比べて成績が低く、試合でも思うような結果を残せなかったため非常に悔しい思いをしました。そこで私は、技術面と体力面の両方を向上させる必要があると考え、2つのアプローチを実践しました。

1つ目は、練習後に先輩からフィードバックをもらい、動画をもとに効率的な反復練習を実践しました。2つ目に最後まで全力でやり切るための持久力と瞬発力を鍛えるため、自主的にウエイトトレーニングやストレッチを取り入れて3年間継続しました。

その結果、自己記録を更新して3年次の大会では好成績を残せました。この経験を通じて、目標に向けて継続的に努力し、課題を乗り越え成果につなげることを学びました。

【深掘質問】特に大変だったことは

【深堀質問回答】

問題点の改善に時間がかかったことです。動画を見返しても自分では改善点がわからず、最初はなかなか結果につながりませんでした。しかし先輩からのアドバイスを受けて、自分の問題点を分解し細かくチェックしたところ、徐々に改善が見られるようになりました。挫折しそうな瞬間もありましたが、周囲のサポートと自分の目標に対する強い意欲が支えとなり、努力を続けられました。

③アルバイトは具体的にどんなことをやっているか

スイミングスクールでのコーチ業務です。ここでは主に子どもから大人まで幅広い年齢層の生徒を対象に、水泳の指導をしています。各生徒のスキルレベルや目標に合わせてカリキュラムを作成し、グループレッスンを行っています。特に初めて水泳を習う子どもたちには、水への恐怖心を克服しながら楽しく学べるように遊びを取り入れた指導法を工夫しています。このアルバイトを通じて得たスキルとしては、まず指導力とコミュニケーション能力があります。

【深掘質問】教えるときに気を付けてきたこと

【深堀質問回答】

私が水泳コーチとして教えるときに特に気を付けているのは、相手の目線に立ち、理解度に応じた伝え方をすることです。指導を始めた当初は、自分がわかっていることをそのまま伝えても、相手にうまく伝わらないことがありました。その経験から、相手がどこでつまずいているのかをよく観察し、言葉だけでなく実際に手本を見せたり、簡単な言葉に言い換えたりする工夫をするようにしました。

例としてクロールの息継ぎが苦手な子供には、いきなりフォームの話をするのではなく、まずは水に顔をつけるところから練習し、少しずつ段階を踏んで教えたところ徐々にできるようになり、自信をつけてくれました。

④簿記はなんで取ったのか

もともと公認会計士を目指していたため、その過程で取得を目指しました。

【深掘質問】簿記の何が好きか

【深堀質問回答】

私が簿記を好きな理由は、複雑な企業活動を数字で整理して客観的に「見える化」できるところに魅力を感じたからです。簿記を通して、どんなビジネスも「数字」という共通言語で表せる点に面白さを感じました。

特に様々な取引を仕訳して決算書としてまとめる過程では、「なぜこの処理になるのか」を考えながら理解を深めることができ、学ぶほどに知識がつながっていく感覚がありました。その積み重ねが結果として企業の経営判断に役立つと考えると、非常にやりがいのある分野だと感じています。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事 女性で30歳前後 オフィスカジュアル
現場 女性で30歳 オフィスカジュアル
現場 女性で30歳 オフィスカジュアル
学生の服装スーツ
面接の雰囲気終始フランクな雰囲気で進みました。面接官の方々が常に笑顔で接してくれました
評価されたと感じたポイント簡潔に答えられていたことが評価されたと感じました。また常に笑顔で受け答えしていたため、面接官にも受けがよく会話ベースで面接が進みました
対策やアドバイス他企業で面接を数回受けて慣れておきましょう

icon他のESを見る

26 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所オフィス時間40分社員数4人学生数1人結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 大学では〇〇学を専攻し、ゼミでも取り組みを進めています。また、関連資格として在学中に簿記を取得しました。学業以外では体育会系の部に所属し、メニュー作成などを通じてチームを支える役割を担ってきました。 また、アルバイトではスイミングスクールのコーチとして、子どもから大人まで幅広い年齢層の方々...

26 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所オフィス時間40分社員数3人学生数1人結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 大学では〇〇学を専攻し、ゼミでも取り組みを進めています。また、関連資格として在学中に簿記を取得しました。学業以外では体育会系の部に所属し、メニュー作成などを通じてチームを支える役割を担ってきました。 また、アルバイトではスイミングスクールのコーチとして、子どもから大人まで幅広い年齢層の方々...
icon

もっと見る