メディセオ

薬事関連職

25 年卒

女性

帝京平成大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所WEB
時間30分
社員数1人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法電話・メール

質問内容・回答

①志望動機

医薬品卸の業界について調べていたので、そのことを踏まえてメディセオに入社したい理由を述べました。高機能物流センターなどの独自の流通システムを確立していることが、どんな時も医薬品を届けられると考えた。というような内容を述べました。

また、実務実習で社員によくしてもらったエピソードを述べました。

②自己PR

エントリーシートに記載済みの内容だったので、同じ内容を述べました。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事の入社3年目の女性
面接官の印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気「はじめは緊張すると思うけど、年も近いしそんな硬くならないでね!」とおっしゃっていただき、終始緊張せずに望めました。
評価されたと感じたポイント笑顔で良い雰囲気を作って面接ができたことです。結果通知時の電話でも評価いただけました。
対策やアドバイス落とすための面接ではないような感じがしました。きちんと受け答えができるかなどが大事だと思います。

icon他のESを見る

メディセオ

薬事関連職

25 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所オフィス時間40分社員数2人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法電話・メール 質問内容・回答 ①志望動機 医薬品卸の業界について調べていたので、そのことを踏まえてメディセオに入社したい理由を述べました。高機能物流センターなどの独自の流通システムを確立していることが、どんな時も医薬品を届けられると考えた。というような内容を述べました。 また、実務実習で社員によくしてもらったエ...

25年卒

女性

ES情報

周囲と協力し、成し遂げたこと 高校時代に、東日本大震災の風化を見直すイベントを創設したことです。私が高校2年生だった2017年には東日本大震災から年月が経ち、復興支援への呼びかけを見ることも少なくなっていました。そんな中、「復興は本当に進んでいるのだろうか」という疑問が湧きました。そこで、メンバーを集めて震災被害の大きかった石巻市への訪問、東北の全市区町村へのアンケート調査を分担して現状を確認する...
icon

もっと見る