一次面接
基本情報
場所 | WEB |
時間 | 30分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | その場 |
結果通知方法 | 口頭 |
質問内容・回答
①学生時代に頑張ったことを3つ教えてください。
1点目は、400人規模のボランティアサークルの幹事です。
2点目は、中学の文化系部活動でリーダーとして全国大会に出場したことです。
3点目は、カフェでのアルバイトです。
【深掘質問】
その中で特に頑張ったことを教えてください。
どうしてその目標に設定しましたか。
その中で大変だったことはなんですか。
【深堀質問回答】
中学時代の全国大会出場です
部内オーディションに勝ち抜きメンバーで目標を決めるときに、どうせなら一番高いところにしよう!と話して全国になりました。
今まで全国に出場したことのない部活だったため、知識や経験が少ない事が難しかったです。また、部活全体の練習もしないといけなかったためバランスも苦労しました。
講師の先生のレッスンを顧問の先生にお願いしたり、直接校長先生に練習時間の増長をお願いしにいき、全体の部活動の後に9時まで居残りをして練習しました。
結果として地区県西関東大会を全て一位で通過し、全国大会に出場する事ができました。
②この大学、学部を選んだ理由を教えてください。
英語を使って他のことを学びたかった為です。
外国語で政治を学べるような学部がこの大学にしかなく、EUに興味があり、EU研修があるためここに決めた。大学への憧れもあり、このキャンパスに通いたいと思いました。
③ストレスを感じるような瞬間はどのような時ですか。
あまりストレスを感じやすい方ではないのですが、人の悪口を聞いたりすると嫌な気持ちになります。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事 女性 20代 オフィスカジュアル |
面接官の印象 | ー |
学生の服装 | オフィスカジュアル |
面接の雰囲気 | ・キビキビ ・トントンスピード良く進む感じ ・雑談なし |
評価されたと感じたポイント | ・目標の高さとそれを達成したこと ・メンタルの強さ ・リーダー経験 |
対策やアドバイス | ・学生時代に力を入れたことの深堀 ・結論ファースト ・簡潔に話すこと |