神鋼商事

総合職

26 年卒

女性

青山学院大学

面接情報

二次面接

基本情報

場所WEB
時間20分
社員数1人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法メール

質問内容・回答

①自己紹介をお願いします。

青山学院大学 〇〇です。ゼミでは内戦に関わる政治的イデオロギーとその影響について研究しました。学外ではアルバイトを2つやっており、1つ目はハンバーグ屋のホールスタッフ、2つ目はサステナブルヴィーガンカフェです。

趣味は食べることで、今まで一度も食べ残しをしたことがありません。マイブームは就職活動前の筋トレです。

本日はどうぞよろしくお願い致します。

【深掘質問】

①就職活動前の筋トレってなに?

②今日は何したの?

【深堀質問回答】

①私は体を動かす事が好きなんですけど、最近は就職活動をしていてずっと椅子に座っているので、何かルーティーンとして筋トレを取り入れようと考え、就職活動前に家で筋トレをすることにしました。

②今日も家でプランクツイストをやってきました。

(商社は体育会系やアクティブな人を好むため、このようなマイブームを答えた)

②なぜ中学までテニスをずっとやっていたのに未経験でバスケ部に入部しようと思ったのですか

中高一貫校なのでずっと続けることはできましたが、後期テニス部は学問より部活を優先させなきゃいけなかったので、受験勉強と両立しながら部活に励みたかった私は、このタイミングで新しいスポーツにチャレンジしようと思ってバスケ部に入部することを決めました。

バスケ部にした理由は、観客として見ていて、スピード感のあるゲーム展開に面白みを感じていたのと、私の背の高さを活かせると思ったからです。

【深掘質問】

①スタメンになるためにどんな努力をしましたか

②なぜそこまで頑張り続けられましたか。

③合計どれくらい自主練しましたか。

④その経験が他の場面で生かされたことはありますか。

【深堀質問回答】

①毎朝五時半に起きて朝練をし、昼休みには友人から技を教わり、何度も練習を重ねました。また、コロナ禍で部活が無い時はZOOMで筋トレ会を開催したり、技の練習風景を撮影して友人から助言をもらいました。

②部活のメンバーの雰囲気の良さ、皆が私を応援してくれていたから。

中学まで大きな目標に対して猛烈に努力をした経験が無かったので、何か大きな成し遂げて目標を成し遂げ、自分を成長させたかったから。

③学校がある日は朝と昼の二時間、部活が無い休日は半日ずっと、コロナ渦は朝から晩まで公園で練習する事もあった。

④大学受験です。

高校二年から受験勉強を本格化させました。当時あまり成績が良くなかったので、まず、学校の模試で偏差値を20上げ、順位を100あげて、第一志望校に合格するという目標を立てました。それに向けて、朝6時に起きて学校に行って朝自習、友達と勉強時間を競い合い、スケジュール帳で計画をたてて実行していました。

③今通っている大学は第一志望ですか?受験で落ちたときどう思いましたか?やり切ったと思った?悔しかった?

第一志望ではありませんでした。第一志望は補欠不合格でした。

最初はものすごく悔しかったです。ですが、受験勉強をするにあたって「悔いを絶対に残さない事」をモットーにしていたので、努力の過程に悔いはなかったです。また、第一志望に落ちるという経験をしたことで、大学合格がゴールでは無いと実感しました。どの大学に入るより、入った大学で何をするかが大切だと考え、春休みからTOEICの勉強をしたり、入学後もサークルに入って副代表をやったり、カンボジアにボランティアをしにいったり、様々な経験を積めたので、非常に質の高い大学人生だったと思っています。

【深掘質問】

なぜこの学部を選んだんですか

【深堀質問回答】

この学部が四つの分野を学べる学部で、まだ将来やりたいことが決まっておらず選択肢を狭めたくなったからです。

④就職活動について(業界はどこを見ているか)

商社です。専門商社を中心に見ています。

【深掘質問】

①商材は?

②成し遂げたいこと

③JICAなどの政府系機関は考えていないの?

④色んな企業があって結局一社にしか入れないと思うんだけど、最後に選ぶ時何を基準にする?

【深堀質問回答】

①鉄鋼中心に見ています

②カンボジアにボランティアに行った経験から、途上国の経済基盤を強化し、現地の人々の生活力を向上させたいと思っていて、それをビジネスを通じて成し遂げたいです。

③はい、考えました。ですが、カンボジアから帰ってきて、進路を大幅に変更しようと考え、JICAの社員さんや青年海外協力隊に行った方、中学や高校の先生に相談をしたところ、もちろん公共性という良さはあるが、自分で自由にビジネスを展開できる点だったり、お金を自由に使えるという面では商社の方が良いのでは。という結論に至り、商社にしました。

④自分の誠実さが活かせる、誠実な気持ちを持って働けるかを重視します。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事 女性で20代半ば。オフィスカジュアル
面接官の印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気会話形式で進んだが、フランクな雰囲気でもなかった。一次面接ではあるが、かなり細かいところまで質問され、鋭い質問なども飛んでくる。
評価されたと感じたポイントエントリーシートからの質問がほとんどだったため、基本的な受け答えが出来ていた点が評価されたのではないか。就職活動の進捗や他の企業との違いに関しては鋭い質問も飛んできたので、他の企業との差別化をきちんと行っていた点も評価されたと思う。
対策やアドバイス面接に慣れておく
エントリーシートの深堀想定質問に対する答えを考えておく
自己分析を行う
ハキハキと大きな声で話す

icon他のESを見る

神鋼商事

総合職

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所東京本社時間30分社員数2人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法電話 質問内容・回答 ①志望動機と自己PRを述べてください。 志望理由は3つございます。①私は「自分にも人にも誠実でいる事」を生きる上での軸としており、貴社の「誠実」をモットーとする企業理念に強く共感したから(座談会や社員さんの人柄からも) ②少数精鋭で、大きな裁量権を持って働けるから ③海外派遣研修制度、女性...
icon

もっと見る