ALSOK綜合警備保障

26 年卒

女性

立教大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所WEB
時間40分
社員数1人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法マイページより通知+メール

質問内容・回答

①自己紹介をお願いします。

○○大学○○学部から参りました、○○と申します。

私の大学生活でのテーマは「挑戦」です。未経験から始めた体育会○○部での活動や所属しているゼミナールで○○を務めるなどさまざまな活動に注力してまいりました。

本日はどうぞよろしくお願いいたします。

②学生時代に力を入れたことを教えてください。

○○部で○○団体戦に出場し総合2位を獲得した経験です。

目標は総合3位の獲得でしたがコロナの影響により、チーム内の意思疎通が不足していました。課題は2点あり、⑴チームの連携が取れず、選手の士気が低下していたこと。⑵相談し合う雰囲気がなく、課題を抱え込む選手が多くいたこと。それに対して私は施策を2点出しました。⑴意思疎通を活発化させる班体制を提案・実行。選手12人を3班に分け、大会までの半年間実行。⑵チーム力向上の為に相手を思いやる声がけを積極的に行った。これらの施策によってチームの意思疎通が活発になり、選手の技術向上に伴い意欲の回復に貢献しました。

その結果、前年度4位から目標達成して2位獲得した。この経験で、他者に寄り添った本当の意味でのコミュニケーション能力を学びました。

【深掘質問】

○○という競技のどこが難しいのか。その取り組みの中で一番工夫したことは何なのか。

【深堀質問回答】

○○の難しいところは手元のわずかなブレが○○に反映されると大きなズレが生じる点です。このように集中力と忍耐力が必要な競技だったので普段から部員と緻密なコミュニケーションをとりながらも練習時間は集中してやるというメリハリをつけていました。

この取り組みの中で最も工夫したことは個人に寄り添った練習をしたことです。例えば少人数の班を作ってそのコミュニティの中で練習しお互いにフィードバックをするときにその人の良いところは全員の前で発表し、悪いところは個人でフィードバックしました。

これらの取り組みによって誰も置いてけぼりにならない状況を作り上げました。

③会社から自宅までの距離を教えてください。また、自宅から通いますか。

15分程度です。自宅から通うことを想定しています。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事 男 30代 スーツ
面接官の印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気・フランクな感じで面接というよりかは雑談ベースで逆質問も何個でもいいですよと言われた
・会話を引き出してくださって話しやすい雰囲気
・人事の方は明るく優しく安心感があった
評価されたと感じたポイント・明るい笑顔
・きちんと受け答えができているかどうか
・自分自身が運動をするのが好きなのでそこは反応が良かった
対策やアドバイス・ネガティブチェックレベルなのでいつも通りの笑顔で行けば大丈夫です。
・緊張しすぎずに会話のキャッチボールを意識する
・明るく最後まで詰まってもいいから笑顔で話す

icon他のESを見る

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所本社時間40分社員数3人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 ○○大学○○学部から参りました、○○と申します。 私の大学生活でのテーマは「挑戦」です。未経験から始めた体育会○○部での活動や所属しているゼミナールで○○を務めるなどさまざまな活動に注力してまいりました。 本日はどうぞよろしくお願いいたします。 ②志望動機を教えてく...
icon

もっと見る