水戸証券

総合職

26 年卒

男性

獨協大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所オフィス(小会議室)
時間40分
社員数2人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法電話

質問内容・回答

①学生時代に頑張ったことを教えてください。

学生時代に力を入れたことは部活動です。

私の所属する体育会系運動部では、私が入部した当初から新型コロナウイルスの影響もあり、参加人数が少ないことが問題となっていました。部員は20人ほどいたはずなのですが、参加人数が一桁なことがほとんどで、夏休みなどの長期休暇中は私一人しか参加者がいないということも何度かありました。

大学入学前に私は、SNSを通じてコロナ禍前の活気のある部活動を見て、自分も同じような活動をしたいと感じていたため、残念な気持ちがありました。このような現状を前に私は以前のように活気ある部活動にしたいと考え、行動することにしました。まず、現在いる部員の参加率を上げるために、全体で何度かミーティングを行い、なぜ部活に参加しないのか、また、どうしたら参加するようになるのかを話し合いました。その結果、月曜、水曜、金曜、土曜の週4回の活動がきついと感じる部員が多いことがわかり、月曜、金曜の週2回の活動にすることでこの問題は解決しました。

次に部活動を活発にしていくためにはより多くの部員が必要だと考えた私は、まず、新入生向けのSNSアカウントを新たに作り新入生歓迎会のお知らせや、部活動の状況、参加した大会などを積極的に発信し、新入生に少しでも興味を持ってもらえるように心掛けました。また、当行の仕方もただ単純に情報を発信するのではなく、SNSを上手に使うことができる部員に協力してもらい、いわゆるSNS映えを狙った投稿をし、1人でも多くの人に見てもらえるように努力をしました。

こうした努力を重ねた結果、部活動への参加率は飛躍的に向上し、ほとんど全員が参加するようになりました。そして、新入生も多く入部し、私の入学当初よりも人数を増やすことができました。

貴社に入社した後もこの行動力を活かし、営業で活躍したいと考えています。

【深堀質問】

行動をするうえで最も大変だったことは何ですか

【深堀質問回答】

ミーティングの中で、一人一人の意見をすべて聴き、いい感じにまとめようとすると、上手くいかなくなってしまうため、部員全員が納得できるような妥協点を見つけることです。

②エントリーシートにドイツ語検定を取得したとありますがどのようなものですか。

英語検定と同じようなものであり、ドイツ語の読む、書く、聞く、話す力を試す試験です。

【深堀質問】

なぜ、ドイツ語を学ぼうと思ったのですか。

【深堀質問回答】

もともと、ドイツが好きだったということもあり、その上、グローバル化が進んでいる現代社会で英語以外の言語を話せるほうが自分にとってプラスになるのではないかと感じたためです。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事部長、50代後半、男性、スーツ
人事課長、40代くらい、男性、スーツ
面接官の印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気面接の最初に雑談を挟んでくれるため、緊張せずに面接に臨むことができる、面接官は、最初愛想が悪いように感じたが、だんだんと柔らかい物腰になっていったため、こちらの体制を見ていたのではないかと考えています。
評価されたと感じたポイント相手の目を見て話すことを意識した、対面での面接のため一つ一つの所作が面接官に見られていると感じながら行動をしたことが評価につながったのではないかと感じています。
対策やアドバイス水戸証券株式会社がどのような人材を求めているのかをしっかりと把握しておく、その上で自分とどのようにマッチしているかを考え話す内容を考えておくとよいと思います。

icon他のESを見る

水戸証券

総合職

26 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間90分社員数3人学生数6人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 以下、「証券会社に入社することになった新卒の方の物語を見て、そこからどのように対処するべきであったかを考えてください。」という前提での質問事項とその私の回答です。 ①契約をとるためにはどのようなことをすればよいでしょうか。 新卒1年目から契約をとることはなかなか難しいけれど、先輩や同僚と話...
icon

もっと見る