シビルエンジニア
26 年卒
男性
芝浦工業大学
面接情報
最終面接
基本情報
場所 | 本社 |
時間 | 20分 |
社員数 | 5人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日 |
結果通知方法 | 電話 |
質問内容・回答
①長所と自己PR
私の長所は、リーダーとして状況に応じて柔軟に対応できる点です。イベント運営のアルバイトで、○○スタジアムのような大規模現場でスタッフ配置を任され、状況を把握しながら効率的な配置や休憩計画を工夫しました。この経験を通じ、計画の重要性と様々な人々と協力しながら現場を運営する力をつけました。
②海外勤務について
問題ありません。地域ごとに異なる地理条件や社会的ニーズを学ぶことは、技術者としての成長に繋がると考えています。
③設計に興味はあるか
まずは施工管理を経験し、現場での調整力や課題解決力を身につけたいと考えています。その後、施工現場で培った知識や経験を活かし、設計や研究の分野にも挑戦したいと思っています。
④なんでこの会社を選んだのか
インターンシップを通じて、5日間にわたる緻密なスケジュール管理や、社員の気配り、誠実で前向きな姿勢に大きな感銘を受けたからです。また、オープンセミナーでは、良好な人間関係や手厚い技術面でのサポートを実感し、自分が成長できる環境であると確信しました。加えて、リクルーターの方々が熱心にサポートしてくださったことから、御社で働く社員の方々の温かさや真摯な姿勢に強く魅力を感じました。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事 男性で50・60代。スーツ 土木部長 男性で50・60代。スーツ 大学のOB 男性で50・60代。スーツ 不明 男性で50・60代。スーツ 不明 男性で50・60代。スーツ |
面接官の印象 | 比較的フランクであった。 |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 面接官が5人いたので圧迫感があったが、フランクであった。 |
評価されたと感じたポイント | 元気の良さや姿勢を見られている気がした。 |
対策やアドバイス | 他企業で面接を数回受けて慣れておく ES含めて軸が一貫した受け答えを意識する 自己分析を綿密に行っておく 面接では笑顔、元気の良さをアピールする |