アフラック生命保険

26 年卒

女性

千葉大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所web
時間30分
社員数1人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法電話

質問内容・回答

①自己紹介

○大学○学部3年生の○○と申します。絵を描くことが趣味で、大学では○○サークルに所属しており、現在サークル長も務めております。本日はどうぞよろしくお願いいたします。

②学生時代に力を入れたことを教えてください。

私は○○サークルのサークル長として、サークル内の課題を解決しました。務める上での課題は、前年度までは活動をあまり行っていなかったため、サークルには属していても、アクティブに活動している人が少ないということでした。そこで、今年度からは週一回、定期的な活動を行うこと、一人ひとりにサークルでやりたいことを聞き、それを実現させることという2つの施策を行いました。結果として、前年度は2、3人しか集まることのなかった活動が、今年度は○○人ほど集まる活動を行えるようになりました。

【深掘質問】

なぜサークル長をやろうと思いましたか?

【深堀質問回答】

私は元々リーダー経験をしたことがなかったため、一度そのような役職にも挑戦したいと思ったからです。

③集団で頑張ったことを教えてください

私が集団で頑張ったことはサークルの大学祭出展です。当日の展示やグッズ販売に向けて、サークル員に係を割り振り、ラインやディスコード等の連絡手段で進捗報告しやすい環境を整え、全員で協力して大学祭に向けて準備を行いました。

【深掘質問】

その過程で大変だったことはありますか

【深堀質問回答】

はい。大学祭のテーマを決めることが大変でした。具体的には、サークル内に人数が多いため、テーマについての意見が割れてしまうことがありました。その際には、最終的には多数決で決めて、少数派の意見もミニブースのような形で取り入れることを心がけました。

④困難を乗り越えた経験を教えてください。

学習支援のアルバイトで、勉強にやる気がなかったり苦手意識を持ったりする生徒に勉強を教えた経験です。そこでは、一人一人に寄り添い、どうしたら勉強にやる気を持って取り組んでくれるか考え、行動しました。具体的にはクイズのようなゲームや先に得意科目からやってもらうことをしました。結果的には、生徒たちは意欲的に勉強に取り組むようになり、私が受け持つ生徒は全員志望校に合格しました。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴コーポレート部門 男性で30歳前後。オフィスカジュアル
面接官の印象相槌を打ってくれて話しやすい印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気終始フランクな雰囲気
評価されたと感じたポイント組織の中で、どのような行動をするかが見られていたような気がしました。
対策やアドバイス

icon他のESを見る

最終面接 基本情報 場所オフィス時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 ○大学○学部3年生の○○と申します。絵を描くことが趣味で、大学では○○サークルに所属しており、現在サークル長も務めております。本日はどうぞよろしくお願いいたします。 ②志望理由 貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は、貴社の挑戦するという社風に魅力を感じたからです。「新たな価...
icon

もっと見る