コンサル職
26 年卒
男性
東京科学大学
面接情報
一次面接
基本情報
場所 | web |
時間 | 2時間 |
社員数 | 1人(シニアコンサルタント) |
学生数 | 5人 |
結果通知時期 | |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①自己紹介をお願いします
はじめまして、○○大学大学院修士一年の○○と申します。私は大学では○○処理の技術について研究してきました。また大学以外のところですと、約3年間、開発系のインターンをしてきました。本日はよろしくお願いいたします。
②ケース面接:柔軟剤の売り上げ個数をあげる施策を考えてください
学生それぞれが発表。
【深掘質問】
ロジックツリーはどうしてその形式にしたのですか?
【深堀質問回答】
前提で定義したペルソナをベースにその環境を推察し、決めました。また、なるべく抜け漏れがないように網羅的に考えました。
(注)ケース面接:与えられた課題に対して対策を提案する面接。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | シニアコンサルタント 男 30代 スーツ |
面接官の印象 | |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | カジュアルな雰囲気。 120分と長丁場であった為、適宜休憩をはさみながら進行を進めた。 発表に対する質問の場面では少し厳しめの雰囲気で進行した。 |
評価されたと感じたポイント | 発表で作成したロジックツリーに抜け漏れがなかった。 質問に対して、正確に答えられていた。 他の学生に対しても自分から質問をしていった。 |
対策やアドバイス | 書籍の”東大生が書いたケース問題ノート”を読むとよい。 ロジックツリーを書く練習をしたほうが良い。 事前に与えられるケース面接動画を復習する。 |