ナショナル社員
22 年卒
女性
女子栄養大学
面接情報
最終面接
基本情報
場所 | WEB |
時間 | 20分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | ー |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①自己紹介
〇〇大学〇〇学部〇〇科から参りました、〇〇と申します。本日はよろしくお願いいたします。
②学生時代に力を入れたこと
高校生の時に〇〇部の副部長を務めました。中高合同の部活動だった為、中学1年生から高校3年生まで在籍している大所帯な部活動でした。日頃リーダーになることが少なく、経験もなかったのですが、仲間と助け合って困難を乗り越えて1年間副部長を全うすることが出来ました。
その結果、引退時の〇〇で沢山の後輩から感謝の言葉を貰ったり、沢山の好評の声をいただきました。
【深掘質問】
副部長を務めて一番大変だったことはなんですか?
【深堀質問回答】
幅広い年齢とともに1つの〇〇を作る上で、各学年で様々な意見がでたことを皆が納得いく決断を出さなければいけない事に苦戦しました。各〇〇や最高学年でミーティングを行い、問題を放置せずすぐに解決するように心がけました。
③会社に入ったらやりたいこと
私が御社でやりたいこととしましては、まずは、今までアルバイトで培ってきた接客のスキルをさらに磨き、すかいらーくのメニューの研究をしたいと考えております。そして、ゆくゆくは大学で学んだ〇〇の知識を活かして本部でメニュー開発に携わりたいと考えております。
④長所と短所
長所は相手に寄り添った対応、気遣いが出来るところです。
アルバイトをしているとお客様からお褒めの言葉をいただいたり、ともに働く方から「相手に添った接客が出来ているね」と言っていただく機会が多かったからです。
短所は自分から積極的に取り組めないことです。元々人見知りだった事もあり、短所を克服する為に〇〇のアルバイトをしたのですが、初めての環境だとまだ積極的に自分から取り組めないので、この仕事を通して更に克服出来るように努力したいです。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 営業部長、男性で50代、スーツ。 |
面接官の印象 | |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | あまり面接らしくなくリラックスして行うことが出来た。 始まる時も面接していただいた営業部長からも緊張してる?と心が落ち着くように話しかけて下さった。 オンライン面接だった為、面接前後は人事採用担当の方がいる〇〇で待機、解散した。 |
評価されたと感じたポイント | 会社が求めていた人材が何かしらのリーダーを経験していたり、チームで物事を行うことを経験している人だったため、人物像とあっていたのではないかと思った。 |
対策やアドバイス | 自己分析は徹底して行う。 人事の方との面談で自己アピールの弱いところやもっとアピールすべきところなどは調整を細部まで行ってくれる。 実際にお店に行って、お客様視点、店員視点で観察しに行く。 |