営業事務
26 年卒
女性
白百合女子大学
面接情報
最終面接
基本情報
場所 | 対面 |
時間 | 30分 |
社員数 | 2人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | ー |
結果通知方法 | 電話 |
質問内容・回答
①自己紹介・自己PR
私の強みは素直さです。この強みは大学から始めたアルバイトで発揮されました。始めた当初は分からないことが多くありましたが、分からないことは分からないと恥ずかしがらず素直に伝えることを意識していました。その結果、上司から丁寧に指導を受けることができ、仕事に対する理解が深まり、徐々に多様な業務を任されるようになりました。この素直さは、新しい環境でも柔軟に学び、周囲と信頼を築く力になると確信しています。
【深掘質問】
志望理由
【深堀質問回答】
私は営業事務として、営業担当を支え、組織全体がスムーズに機能するように支援していく仕事に憧れがありました。中でもIT業界の発展を支える御社の業務内容に強く魅力を感じ、志望しました。御社は幅広いメーカーと取引するマルチベンダー体制を構築し、多様なニーズに対応できる点に強みを持たれています。私は学生生活で行ってきた接客のアルバイトで、相手の立場を理解しながら信頼関係を築くコミュニケーション力と、お客様のニーズにあったものを提案する提案力を養ってきました。営業事務として、この力を生かし、顧客満足度に貢献していきたいです。
②学生時代に力を入れたこと
アルバイトです。〇〇で3年間アルバイトを続けています。〇〇で働くうえで大切な立ち振る舞いや言葉遣い、笑顔を徹底していました。
【深掘質問】
どんなお客様が来られますか。
【深堀質問回答】
幅広いお客様が来られるので、ひとりひとりにあった接客を意識しています。
③就活の軸
大学生活で、人と関わることの楽しさを知ったので、たくさんの人とコミュニケーションが取れるかを軸にしています。職種は決めていません。
【深掘質問】
その中でなぜ弊社を希望しましたか。
【深堀質問回答】
マルチベンダー制があるからです。
④将来なりたい自分の理想像について
関わるすべての人と真剣に向き合い、人から愛される営業事務になりたいです。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 不明、男性40代、オフィスカジュアル。 不明、男性40代、オフィスカジュアル。 |
面接官の印象 | |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 温かい雰囲気でした。二人ともしっかり聞いてくれる。 |
評価されたと感じたポイント | 学生時代を踏まえて、社会に出たらどうしたいか決まっている点が評価されたと思う。 |
対策やアドバイス | 他社から自分がどう見られているかを把握する。 |