圓子水産

経理

25 年卒

女性

法政大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所web
時間30分
社員数1人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法メール

質問内容・回答

①自己紹介

〇〇大学の〇〇学部〇〇学科の〇〇と申します。特に○○に興味があり、該当分野について学んでおります。高校時代はサッカー部のマネージャーをしており、大学では野外活動をする部に所属しておりました。

【深掘質問】

○○に興味が湧いたきっかけはありますか。

【深堀質問回答】

人口が東京に集中し続ける中、地方はどのように労働力を確保しているのか気になったからです。

②学生時代に力を入れたこと

大学時代、飲食店でのアルバイトを通じて、食材の扱い方、仕込みの重要性を学び、接客を通じてお客様が求めるものを深く理解し、それに応えることの大切さを学びました。特に職人が最高の一品を提供するためには、提供する食材の状態やお客様の好みに合わせた細やかな配慮が求められる環境で、高い意識を持ちながら働くことはとても貴重な経験となりました。また、外国人のお客様も多く、英語での接客が必須となる場面もありました。英語圏への留学経験があるので、留学で培った語学力を活かしつつ料理の細やかなニュアンスを身につけていくことは、いい学びになりました。

③なぜ立地的にも弊社を志望したのか

飲食店でのアルバイトを通じて、仕入れる食材がすべての基盤になると感じ次第に水産業に興味を持つようになりました。その中で実際に現場での経験を積みたいと考え、水産加工業をインターネットで調べていたところ、貴社を見つけました。私自身は地元か海外にしか住んだ経験がないため、思い切って地方に行ってみたいと思い応募いたしました。

【深掘質問】

ド田舎に来ることに不安はなかったですか。

【深堀質問回答】

海外旅行が趣味で見たことのない土地で新たなライフスタイルを知ることが好きなので、不安は全くなく、とてもワクワクしています。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事男性28歳。オフィスカジュアル
面接官の印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気面接担当者が若く、明るい雰囲気だったので、緊張感は感じられなかった。
評価されたと感じたポイント地方移住に好感を抱いている点。アルバイトを通じて第一次産業に興味を持った点。
対策やアドバイス知床がどのような街なのか調べておくと好感が得られると思う。難しいことは聞かれないので、自信をアピールすることに注力するといいだろう。

icon他のESを見る

25 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所オフィス時間15分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法その場 質問内容・回答 ①簿記等の知識はあるか 簿記二級まで取得しております。現在は税理士取得に向けて勉強をしているため、実務経験はありませんが、知識はある程度ございます。 ②就職する場合知床に移住することになるが大丈夫か 問題ございません。 ③逆質問 移住補助金、家賃手当、ガソリン代の補助はございますか。 面接...
icon

もっと見る