デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー

一次面接

基本情報

場所web
時間45分
社員数2人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法メール

質問内容・回答

①自己紹介

私は大学では○○祭実行委員の活動に尽力してまいりました。中学から大学までチームで何かを成し遂げる経験にやりがいを持って取り組んできました。本日はよろしくお願いいたします。

【深掘質問】

どうして○○祭実行委員に入ったのか

【深堀質問回答】

理由は2つあります。まず、自己紹介でも触れた通り私は中学や高校でチームで一つの目標に向かって団結し、何かを成し遂げたり、作り上げたりすることにやりがいを持って取り組んできました。大学の○○祭は非常に大規模なものであり、それをチームで協力して作り上げる体験をしたいと思ったからです。

2つ目の理由としましては、私が多くの人と関わりを持てるような活動がしたいと思っており、約300人の人が所属していて学部も学年も様々な人が所属している○○祭委員が最も魅力的だと思ったからです。

②志望動機

私は国際的な問題解決に携わりたいという思いを抱いています。大学のゼミでは○○学について学んでおり、○○構造の変革のためには政府の上からのアプローチも、民間の下からのアプローチも必要であるということを実感しました。

そのため、自分の強みである関係調整能力を活かし、官民双方のステークホルダーを巻き込んで課題解決を行えるような人間になりたいと考えるようになりました。最初は官公庁や国際協力機構(JICA)などを見ていたが、キャリアの築き方に懸念があり、そんな折に友人から貴社でも○○開発を行っているチームがあるということを聞きました。

調べていくうちに貴社のグローバルに活躍できるフィールドや築ける専門性に魅力を感じるようになり、貴社を志望するようになりました。

【深掘質問】

どうして総合コンサルティングファームではなく、ファイナンシャルアドバイザー(FA)なのか。

【深堀質問回答】

専門性が築けるからというのが理由です。近頃のVUCA(先行きが不透明で予測が困難な状態)の時代において、自分の専門性を築き上げて、それをもとに社会に貢献したいという思いがあります。FAであれば、総合コンサルでは築けない財務についての専門性が身につくと考えました。

③フェルミ推定の問題:私の出身県を聞かれた後、その土地の郷土料理について、「〇〇を提供するお店の1日の売上を求めて教えてください」と言われた。考える時間をもらってもいいかと聞くと、考えながら話すように言われた。

そうですね、まず、前提として、この店は〇〇を含む定食を提供する店ということにして、営業時間を10:00-22:00の12時間とします。客席の数は、小さめの飲食店を想像して30席とおきます。

売上は客数×客単価で求められ、客数はお店のキャパシティに、収容率をかけて求めます。昼ごはんと夜ご飯の時間がピークなので、11:00-14:00と18:00-21:00の6時間はこの店が満員になっていると考えて、100%お客さんが入っている状態とします。この他の時間は、10-11は30%、14-18は60%、21-22は30%とおきます。客単価については、〇〇定食を1000円で提供している店と想定し、1000円とします。これまで置いた数字をもとに計算すると…27万円になると思います。

④志望するサービスライン(私の場合I&CP)に入れなかったらどうしますか。

前提として、私が成し遂げたいグローバルな社会貢献というのは、貴社のどのサービスライン(サービスの提供範囲)においても携わることができると思うので、どのサービスラインに配属されても目の前の仕事に取り組みたいと思います。

ただ、貴社には希望して選考を受けることで他のチームに移ることができる制度があるというふうに伺っておりますので、最初のチームで経験を積み、I&CP(インフラ・公共セクターアドバイザリー)で国際開発に携わりたいという思いが消えなければ、ぜひその制度を使ってI&CPに異動することを目指したいと考えています。

逆質問:最もクライアント企業に貢献できたと実感できた経験について教えてください

1人目の方:バリュエーションがうまくできたとき。

2人目の方:相手企業の方から感謝されたとき。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴I&CP 男性で40代ぐらい。スーツ
V&M 男性で40代ぐらい。スーツ
面接官の印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気かなり堅い雰囲気であったが、こちらの話をきちんと聞いてくれている印象はあった。こちらの話す内容へのリアクションがわかりづらく、手応えを感じづらかった。
しかし、逆質問の時間ではこちらの質問に対し非常に具体的に丁寧に回答をしてくださり、そこでは温かさを感じることができた。
評価されたと感じたポイントこれまでの経験を聞かれるというよりは、やりたいことや入ってからどうするかといった、これからのことを聞かれる比重が高い面接だと思った。そこに対してのビジョンや熱意を持てているかというところが見られていたと感じる。
また、思考時間のないフェルミ推定の問題が出され、それに対して正確性の高い回答はできなかったが、うろたえずに自分の考えるプロセスをわかりやすく伝えることができたことが評価されたのではないかと感じている。
対策やアドバイス他企業で面接を数回受けて慣れておく。なぜ総合コンサルではなくてFAなのか、それは他のところでもできるのではないのか、といった点に答えられるよう志望動機を明確にしておく。
将来やりたいことを明確にしておく。サービスラインが入ってから決まる企業なので、1つのサービスラインしか志望していないような印象は与えないようにする。

icon他のESを見る

最終面接 基本情報 場所オフィス時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①時間は自由に差し上げるのでお話しください。 私がM&Aに興味を持ったのは、父親が事業を営んでおりかつ自分を含め跡継ぎがいない問題に直面した背景があるからです。他の兄弟も就職し、自身もこのように就職活動しているため、今後父の会社を継ぐものがいなくなってしまいます。 そのため、これま...
一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①M&Aに関心を抱いた理由 私がM&Aに興味を持ったのは、父親が事業を営んでおりかつ自分を含め跡継ぎがいない問題に直面した背景があるからです。他の兄弟も就職し、自身もこのように就職活動しているため、今後父の会社を継ぐものがいなくなってしまいます。 そのため、これまで父が奮闘し...
最終面接 基本情報 場所東京オフィス時間30分社員数1人(パートナー)学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①学生時代に頑張ったことは何ですか? 大学時代に所属していた部活動です。 【深掘質問】 1.なぜその部活動を始めたのですか? 2.取り組みの中で何が大変でしたか? 3.それをどう乗り越えましたか? 【深堀質問回答】 1.新しいことにチャレンジして、自分を変えたいと思ったか...
二次面接 基本情報 場所web時間1時間30分(座談会1時間、個人面接30分)社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①学生時代に頑張ったことを教えてください 大学時代に所属していた部活動です。 【深掘質問】 1.なぜその部活動を始めたのですか? 2.取り組みの中で何が大変でしたか? 3.それをどう乗り越えましたか? 【深堀質問回答】 1.新しいことにチャレンジして、自...
最終面接 基本情報 場所対面、東京の丸の内オフィス時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 私は大学では○○祭実行委員の活動に尽力してまいりました。中学から大学までチームで何かを成し遂げる経験にやりがいを持って取り組んできました。本日はよろしくお願いいたします。 【深掘質問】 ○○祭委員の規模と、その中での役割はなんですか。 【深堀質問回答】 全部で...
最終面接 基本情報 場所対面時間40分社員数1人学生数1人結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします 〇〇学や〇〇学などの講義を中心に受けているのですが、人間について多面的に捉えることを目標に、同時に他学部の授業も履修して人間の非合理的な意思決定についても学びを深めています。大学2年次にはネット広告仲介業者での長期インターンで新規メディア開拓に携わり、メディア営業に従事した2ヶ月...
一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします 〇〇学や〇〇学などの講義を中心に受けているのですが、人間について多面的に捉えることを目標に、同時に他学部の授業も履修して人間の非合理的な意思決定についても学びを深めています。大学2年次にはネット広告仲介業者での長期インターンで新規メディア開拓に携わり、メディア営業に従事した2ヶ...
大学時代注力したこと ○○で会議の企画・運営を担い、会議を成功させた。○○では、適切な議題の設定と会場及び運営の準備、また本会議では参加者全員による活発な議論を創出し、決議の採択まで導かなければならない。年度初めに新入生が初めて参加する会議では、例年会議後に多くの新入生が○○から離れてしまうため、経験のない新入生に本会議を通して○○への意欲を高めてもらうことをテーマとし、運営メンバー4名で議論を重...
学生時代に最も打ち込んだことを入力ください。(400文字以内) イベントに出店し目標を達成したことです。私は○○研究会に所属しており、外部イベントへ出店しました。知名度向上と活動資金獲得のため、目標としてSNSフォロワー200名増、2日間売上20万円を掲げました。しかし初めての外部イベントということもあり、課題として製品の仕入先や調理方法、レシピ開発、宣伝広告といった一連のノウハウが不足していまし...
学生時代に最も打ち込んだことを入力ください。(400文字以内) ○○仲介会社での長期インターンシップです。主に売り手側の代表との面談を取り付ける業務を担いました。当初、なかなかアポイントを取れなかった私は、2つの策を講じました。1つ目は売り手側の代表との接触率向上です。電話をかける際、曜日や時間帯を記録し、経営層にリーチできる最適なタイミングを割り出してみました。結果、接触率は約1.6倍になりまし...
学生時代に最も打ち込んだことを教えてください。(400文字) ○○学会で人生初のリーダーに挑戦し、チームの高評価に貢献した経験だ。ディベート大会に出場した友人の姿に挑戦意欲が刺激され、「自分も舞台で成果を残したい」という思いから最優秀賞を目指してリーダーを引き受けた。しかし、メンバーとの温度感や知識の差に直面し、どのように進めるべきか手探り状態だった。それでもやると決めたからにはやり切るという私の...
学生時代に最も打ち込んだことを入力ください。(400文字以内) 私は管理力と責任感の強さでサークルの1ヶ月間の勧誘活動で勧誘チームを率い、過去最高の入会率を記録した。期間は短いが、かけた熱量は最も大きい経験である。私の所属する体育会部活動は大会でより良い結果を残すために○○が上手な新入生を集めることに注力している。だがその新歓活動はほぼ毎日の活動がある上に、調整の必要な関係者やすべき作業が多岐にわ...
ガクチカ 飲食店にて、海外顧客向けの献立表作成の提案と仕組化に成功し、顧客満足度の向上に貢献した経験だ。この店舗では、通常料理以外にイスラム教徒やビーガンに向けた料理も提供しており、来店客の7割が海外顧客である。しかし、彼らから寄せられる口コミの約3割が接客への批判的な意見だった。この原因は、店員が料理の説明を詳細に行えていないことだと考えた。そこでお客様に料理の魅力を最大限伝え、店員の負担軽減を...
自己PR 私の強みは、弱みを含めた自己開示と相手への共感力である。これらを活かし、人の本音を引き出すことで対立する意見の中に共通目的を見つけ、合意形成を実現してきた。体育会運動部では、大会優勝を目標に掲げる中、戦績が低迷していた。私は自ら日常的に悩みを共有し、同期や後輩にも素直に指導を求めた。その結果、部員からも本音を引き出せる信頼関係を築き、コーチによる選手選考への不満という他人には言いづらい課...
学生時代に最も打ち込んだことを入力ください。(400文字以内) 地域の催しにおいて40人規模の学生アルバイトのリーダーとして、前年比売上15%向上に貢献した。メインの仕事は商品の魅力を伝え、お客様のニーズに合った商品を提案し販売することである。前年まで経営者の方が仕事を割り振っていたため、未経験者同士でシフトが重複することや、接客が苦手にも関わらず販売担当になるなどの問題が生じていた。これは効率が...
最終面接 基本情報 場所対面時間30分ほど社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①志望動機 M&Aコンサルタントを目指す理由は二つあります。一つ目は戦略とM&Aの分析に関心があるからです。所属するゼミのテーマは多国籍企業の研究です。ケーススタディや企業理論研究を通し、分析と事例研究を行ってきました。企業の成長や業績改善にはそれを裏付ける戦略が必要です。...
二次面接 基本情報 場所web時間30分ほど社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①日本の航空機の一日の発着件数(フェルミ推定) まずは、前提の確認を行います。簡略化のため、羽田と成田の発着件数を考える。1日を飛行機の始発便から最終着陸便と考える。始発便の時間は朝6時、最終着陸の時間を24時とする。乗り場が羽田と成田合計200だと仮定する。1時間に各乗り場で一回発着し...
一次面接 基本情報 場所web時間1時間ほど社員数2,3人学生数5人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学○○学部から参りました、○○と申します。本日はよろしくお願いいたします。私は大学では、国際経営を専攻しております。主に理論の研究を事例分析を通して学んでおります。その中でM&Aが持つ面白さにひかれております。また、サークルに力を入れており、野球、バドミント...
icon

もっと見る