コンサルタント職
26 年卒
女性
北海道大学
面接情報
最終面接
基本情報
場所 | オフィス |
時間 | 30分~1時間 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | |
結果通知方法 | 電話 |
質問内容・回答
①自己紹介をしてください
○○大学です。○○出身です。部活は○○で、○○というポジションです。
【深掘質問】
なぜそのポジションを選んだのですか?
【深堀質問回答】
○○というポジションは○○という役割であり、私の性格と合っていると感じたためです。また、他のポジションは体力を使うポジションであり、向いていないと感じました。
②学生時代に力を入れたことはなんですか?
○○部で○○に出場したことです。○○では初心者であったため、経験者との差に苦しみましたが、積極的に取り組むことによってチームに貢献することができました。
【深掘質問】
なぜその大会に初心者で出たのですか?
【深堀質問回答】
初心者ではあったが、ポテンシャルがあると認められて出場することができました。私の強みが発揮できると期待されていたため、その強みを発揮することを意識して挑みました。
③なぜ他社ではなく当社なのですか?
競合他社は全て落選してしまいました。そこで、他の業種で就職することも考えましたが、やはり私の夢はコンサルタントになることであるため、貴社でコンサルタントになりたいです。
【深掘質問】
コンサルタントになりたい理由を論理的に説明してください。
【深堀質問回答】
○○部での○○の経験から、チームでの活動がしたいと考えるようになりました。○○での経験は、チームワークの重要性を痛感しました。これに気づけたことは一生の財産であり、仕事でも活かしたいものです。そのため、コンサルタントになって○○を活かし、活躍していきたいです。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | コンサルタント 男性で50歳前後 オフィスカジュアル |
面接官の印象 | 厳しいがきちんと回答すると優しくなる |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 論理性が弱い部分には厳しかったが、きちんと答えることができると優しくなりました。 |
評価されたと感じたポイント | 志望動機の論理性を厳しく見られました。それ以外は深堀されなかったです。 |
対策やアドバイス | なぜ他社ではないかを突き詰めて考える必要がありました。 |