営業職
26 年卒
女性
青山学院大学
面接情報
最終面接
基本情報
場所 | オフィス |
時間 | 30分 |
社員数 | 2人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | その場で |
結果通知方法 |
質問内容・回答
①プレゼンテーションのテーマ:自己紹介
自分の価値観を自分史に沿って説明する過去の側面を話し、これからどのようなことをしていきたいかという未来の側面をプレゼンしました。
【深掘質問】
価値観を持ったきっかけについて、何か具体的な例はありますか。苦手なタイプの人はいますか?
【深堀質問回答】
自分史を基に、過去の経験から具体性をもって返答しました。うわべで物事を決めつける人、本質を知らないまま決めつける人が苦手です、と答えました。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 執行役員 男性で30代後半 スーツ メンター(聞き専)女性で30代 オフィスカジュアル |
面接官の印象 | |
学生の服装 | リクルートスーツ |
面接の雰囲気 | 最終ということもあり、執行役員の方が部屋に入ってきた際は緊張感がありました。しかしプレゼンをしているうちにうなずきやあいずちが増え、話しやすい雰囲気になっていきました。 |
評価されたと感じたポイント | 台本を読まずにプレゼンしました。 大きな目標から逆算して話したことで軸がぶれなかったことが評価されたと思います。 |
対策やアドバイス | Windowsの方は発表者モードでもテレビに台本が映ってしまう可能性があります。台本を読まずに発表できるようにしていくと安心。 |