クスリのアオキ

26 年卒

女性

東海大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所web
時間1時間
社員数1人(採用部)
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法メール

質問内容・回答

①自己紹介をしてください

大学では、○○問題について学んでおり、その問題を解決するための知識や○○史、○○語を勉強しております。また、学業と並行して○○のサークル活動と○○販売のアルバイトもしております。趣味は○○鑑賞と○○を飲むことです。

②就活の軸はなんですか?

1点目は、ジョブチェンジができる企業です。多くのことに関心があるため、多様な職種にアクセスできる環境で、多くの経験を積んで市場価値を高めていきたいです。

2点目は、社内の風通しが良いことです。コミュニケーションをとることが好きなので、それが円滑に仕事をしていく上でもっとも重要な点であると考えているからです。

【深掘質問】

ジョブチェンジについて、実際にはどのような業務に携わりたいのか、また最初の頃からジョブチェンジはできないがそれでもいいか教えてください。

【深堀質問回答】

最初の店舗研修でマネジメントについて学び、経験を積んで基礎を作り上げてから様々な職種に挑戦することでより自身の成長を促進することができると考えているため、数年後にジョブチェンジをしたいと考えております。また、アルバイトでの経験を活かして、販促や広報、レイアウト課に興味があります。

③志望動機を教えてください

貴社はドラッグストア業界で4年連続売り上げ1位を誇り、安定性と成長性を兼ね備えています。成長意欲の高い人材が集まり、ともに助け合いながら経験を積んでいるので、私も信頼される店舗づくりに貢献し、地域社会をより豊かにしていきたいと考えております。

④自分はどのような性格だと感じているか、エピソードも交えて話してください

周囲の人からは、○○で、○○だと多く言われています。困難があっても前向きに挑戦し続けた経験からポジティブだと言われるようになり、アルバイトの作業中にほかのスタッフが働きやすいような小さな気づかいを心がけていたことで気配り上手と言われました。

【深掘質問】

実際にした気づかいとは何ですか?

【深堀質問回答】

作業中は集中してしまい、道具が所定の位置に戻っていなかったり、動線を塞いでしまう事態が多く起きますが、そのような事態を防ぐため、作業中も周りの状況を把握するよう意識していました。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴採用部 女性で30歳前後 オフィスカジュアル
面接官の印象穏やか
学生の服装私服
面接の雰囲気カジュアルな面接で、会話をしていく中で質問がいくつかされる形でした。担当の方からとても優しくお声がけいただき、あまり緊張せずに話すことができました。
評価されたと感じたポイント自分の性格について前向きであることを話したことが、逆質問での新人から活躍している人物の共通点と一致していたことや、常に笑顔で柔らかい雰囲気を心がけていた事が好まれました。
対策やアドバイス緊張しないように担当の方がとても気づかってくれるため、緊張をほぐした状態で臨むことが重要だと思いました。内容よりも人柄を見ていると感じたので、話しやすい雰囲気の方が通りやすいと思いました。

icon他のESを見る

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所会議室時間20分程度社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①学生時代の学習から得られたことを教えてください 学習で得られたことは、挑戦する力と臨機応変に適応する力です。大学1年生で海外研修をする授業を受けた時、英語しか通じないため、様々な困難がありましたが、諦めずに様々な人に話しかけて質問し、助けられて乗り越えました。この経験から、誰にも負けない...
志望動機について教えてください(300~500字程度) 私は、「地域の皆様の健康と生活を支える」という貴社の理念に共感し、志望いたしました。貴社はドラッグストア業界で4年連続売上1位を誇り、生活必需品を扱う強みから不況にも強い安定性と、積極的な出店による成長性を兼ね備えています。さらに、若手のキャリアアップを支援する制度が充実している点にも魅力を感じています。 これまでのアルバイト経験では、お客様...
志望動機 お買い物環境、働く環境をマネジメントする仕事内容に強く適性を感じたからです。私は今まで所属してきた様々な場所で、抱えている課題を見つけ、解決できるように自分から率先して動いてきました。具体例として、誰かのミスで情報漏洩のリスクがある運用方法に問題を感じた時や分かりづらく、ミスが起きやすそうな表記に気付いた時などには、システムの使い方をマニュアル化して再周知する、要職を集めて話し合い、ルー...
一次(最終)面接 基本情報 場所貸し会議室時間約50分社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法E-mail、またはエージェント経由 質問内容・回答 ①自己紹介 大学学部学科氏名、大学では○○を中心に学んできました。本日は第一志望である御社の最終面接に参加でき大変光栄に思っております。よろしくお願いいたします。 【深堀質問】 なぜその大学、学部を選んだか? 【深堀質問への回答】 中学高校と演劇を...
志望動機 成長率No.1の企業で常に挑戦し続け、キャリアアップしたいと思い志望しました。私は、大学時代硬式テニス部に所属し、個人戦・団体戦ともに全国大会優勝を目指して日々練習をしてきました。目標であった全国大会に出場した際、各都道府県から勝ち上がった総勢64人のトップレベル選手たちに食らいつき、勝ち上がっていくことの難しさや大変さ、そして自分の実力不足を実感することは多く、2回戦、3回戦で負けてし...
icon

もっと見る