一次面接
基本情報
場所 | オンライン |
時間 | 30分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①あなた自身が人生でこれまでに最も挑戦したことについて教えて下さい(STAR話法で)
部員数〇名の初心者から経験者まで幅広く所属する〇〇部に入部し、4年次に○○を務めました。引退までの目標は〇〇合格を目標に取り組みました。私には、その他にも研究活動があり、合格するには厳しい状況でした。しかし諦めずに、朝〇時~〇時までのタスクと目標を整理して毎日こなし、周りの方から互いにポジティブさを吸収できる環境を作りました。その結果、目標を達成することができました。
注:STAR話法:ニトリが重要視する話法で、シチュエーション、タスク、アクション、リザルトの順番でエピソードを説明する話法。
【深掘質問】
最も困難だったことは何ですか?
【深堀質問回答】
部活動と研究活動の両立です。
②働く目的について教えて下さい
自分軸では「将来にわたって自己成長できること」、他人軸では「世界中の人々の幸せに貢献すること」です。
【深掘質問】
幸せとは具体的にどういうことですか?
【深堀質問回答】
自分らしく生きることだと考えています。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事 女性 |
面接官の印象 | 穏やかで冷静 |
学生の服装 | |
面接の雰囲気 | 通常の面接をイメージされると良いです。女性の方が人事で、穏やかで冷静に進行を進めておられました。 |
評価されたと感じたポイント | STAR話法を用いて、聴かれると事前にお伝えされていた2点の質問事項に滞りなく答えられたことだと思います。 |
対策やアドバイス | 事前にSTAR話法を使って、2点の質問事項を滞りなく言えるよう練習することだと思います。また、それについて深掘りされた場合も、抜け目なく答えることのできるように、質問されそうな内容を事前に考えておくとなお良いと思います。 |