EBM

販売職(スキンケアアドバイザー)

24 年卒

女性

宮城学院女子大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所WEB
時間30分
社員数2人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法LINE

質問内容・回答

①自己紹介

私は〇〇や飲食店でのアルバイト経験から、多様なお客様と接する機会が多くありました。どんなお客様にも目線を合わせて寄り添うことを日々心がけ、お客様からありがたいお言葉を頂戴した時には、やりがいと接客の楽しさを感じました。
株式会社EBMの「人は美しくなると幸せになる」という企業理念に共感し、アルバイトで培った経験を活かして、お客様に寄り添ったサービスを行い、店舗での経験を活かして、商品開発部で商品作りに貢献したいと考えております

【深掘質問】

アルバイトで最も大変だったことはなんですか。

【深堀質問回答】

外のお客様対応で、言語の違いから誤解が生まれやすいことも多々ありました。しかし相手の目線にたって、こちら側が落ち着いて対応をすることで安心していただいたことも多く、帰り際に感謝をお伝え頂いた際にはさらに頑張ろうとモチベーションのつながりました。この経験からお客様に寄り添う姿勢をスキンケアアドバイザーとして活かし、将来的には商品開発でもお客様に寄り添った商品作りに繋げたいです。

【深掘質問】

スキンケアアドバイザーでの経験を商品開発にどう活かしたいですか。

【深堀質問回答】

スキンケアアドバイザーでは、お客様の肌質や悩み、好みに合わせた提案する経験が得られると思います。この経験を商品開発に活かし、使用感や効果、お客様の声を反映した、実際に使って満足できる商品を作りたいと考えています。

②志望動機

私は元々、人と関わる仕事に魅力を感じており、学生時代は〇〇でアルバイトをして、海外のお客様を含めた接客経験を積んでいます。その経験を通して、お客様の目線に立って寄り添う接客の大切さを学びました。また私は、株式会社EBMの『お客様に寄り添った製品・サービスを提供する』という企業理念に深く感銘を受けました。御社に入社した際には、まずスキンケアアドバイザーとしてキャリアを積み、その経験を活かして、将来的には商品開発部でお客様の声を反映した商品作りに携わりたいと考え、志望しました。

③アルバイトについて

私は〇〇でアルバイトを取り組んでいました。海外のお客様が多かったため、英語での接客や臨機応変な対応が求められましたが、お客様の立場に立ち、寄り添った接客を心がけ行動したおかげでスムーズにお客様を誘導することが出来ました。

④長所と短所

私の長所は、相手に寄り添って考えられるところです。〇〇での接客アルバイトでは、お客様の立場になってどうすれば喜んでもらえるかを常に意識して行動してきました。海外のお客様にも柔軟に対応する中で、臨機応変に対応できる力や、ちょっとした表情や反応からニーズを察する観察力も身につきました。
短所は、完璧を求めすぎて時間がかかるところや、人に頼まれると断れずつい引き受けすぎてしまうところです。ただ、最近は優先順位を意識して効率よく行動するよう心がけていますし、相手に迷惑をかけずに仕事を進める力に変える努力をしています。

⑤学生時代に力を入れたこと

学生時代は〇〇でのアルバイトに力を入れてきました。海外からのお客様も多く、言葉や文化が違う中で接客をするのは大変なこともありましたが、お客様の立場に立って、どうすれば快適に過ごしてもらえるかを常に考えながら対応してきました。

⑥商品開発に興味を持った理由

日々生活する上で『こういう商品があったらもっと使いやすいのに』とか、『この成分が入っていればより安心できるのに』という考えを持つようになりました。ただ接客をするだけでなく、実際に自分でお客様の声を形にした商品を作りたいと思うようになりました。お客様に寄り添った商品開発を通して、より満足してもらえるスキンケアを自分の手で作っていきたいです。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事主任、女性で30歳前後、オフィスカジュアル。
人事、女性で30歳前後、オフィスカジュアル。
面接官の印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気どちらも女性の方でフランクに進みました。割と淡々と進んでいく部分が多かったです。
評価されたと感じたポイント企業理念に共感していたり、人のため、お客様のためと言った部分を重視していたと思います。
対策やアドバイス一貫した受け答えを意識した方がいいと思います。
説明会の内容など、企業にどれだけ興味があるお伝え出来ればいいと思います。

icon他のESを見る

EBM

販売職(スキンケアアドバイザー)

24 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所オフィス時間40分社員数3人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法はがき 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 学生時代は〇〇でのアルバイトに力を入れ、海外のお客様も多く接客経験を積んできました。お客様の目線に立って寄り添うことを意識し、感謝の言葉をいただけたときにはやりがいを感じてきました。株式会社EBMでは、スキンケアアドバイザーとしてお客様に寄り添った接客を行い、...

26年卒

女性

ES情報

志望する動機・理由を教えて下さい。 貴社の「人は美しくなると幸せになる」という企業理念に深く共感し、元々人と関わる仕事を志していた私は、お客様に寄り添い、一人ひとりのためを思った接客をしたいと考えております。まずはスキンケアアドバイザーとして現場でお客様と直接向き合い、信頼関係を築きながらニーズを理解したいです。そして将来的には、その経験を活かして商品開発に携わり、お客様の声を反映した“本当に寄り...
icon

もっと見る