最終面接
基本情報
場所 | オフィス |
時間 | 30分 |
社員数 | 4人(社長、役員) |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | その場で |
結果通知方法 |
質問内容・回答
①自己紹介をしてください
○○大学の○○です。
6歳から14年間○○選手として活動し、現在は大学の○○部の学生コーチをしています。部員130人一人一人が4年間やり切ってほしい。そして全員で10年ぶりの首都大学○○リーグ2部優勝、1部昇格を叶えたい!そう思い、一人一人にあった練習メニューの作成、コンディション管理に注力しています。
原動力は人の笑顔。関わる人に笑顔が生まれるまでとことん歩み続けていきたいと思っています。本日は短い時間ですがよろしくお願いいたします。
【深掘質問】
モチベーションが低い部員に対してどうアプローチしていますか?
【深堀質問回答】
根本的に抱えている悩みを捉えて、一緒に打開策を考えました。
人の行動には意思があるからこそ、どうしていきたいのか、個人面談の場を設けて誰もが輝ける環境を作るようにしました。
②スポーツ以外で挑戦したことは何ですか?
○○(発表)を作り上げたことです。
コロナ禍で何もできなかった私たちが何か共有できる思い出を作りたいという思いで、有志の仲間たちと「○○」という○○(発表)を作りました。
③なぜレバレジーズを志望しているのですか?
社会的影響力があり、なおかつ人の笑顔のために挑戦し続けられるからです。21世紀になり、社会の変化に伴い、人々の生活の変化も大きくなりました。
だからこそ、一人一人が笑顔で毎日を過ごせるようになるために、必要な事業にすぐ手を伸ばせる環境が貴社にはあると思い志望しました。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 社長 男性 年齢不明 スーツ 人事役員 男性 年齢不明 スーツ 人事役員 男性 年齢不明 スーツ 人事役員 女性 年齢不明 スーツ |
面接官の印象 | 緊張しないでね、と気づかいをいただきました |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 適度なリアクションはあったが、比較的に厳かな雰囲気でした。(社長をはじめ全員役員であったことから、自分自身が必要以上に構えてしまった) ただ、時折「緊張すると思いますが、いつもどおりでね」といったお気遣いの声をいただきました。 |
評価されたと感じたポイント | 挑戦した内容の深掘りの受け答えが適切だったこと。 なぜレバレジーズなのかというところを同業他社と比較できた上で志望できている所がよかったと思います。 |
対策やアドバイス | 業界と企業研究を行ってください。 志望企業の一般的な情報を把握するのは勿論、当該企業が属する業界・取り巻く環境も理解したうえで、志望企業である理由を明確にしてください。 特に、原体験に基づいたキャリアプランと志望企業が紐づかれている志望理由が、心に刺さると思います。 |