ポート

人材

26 年卒

女性

学習院女子大学

面接情報

二次面接

基本情報

場所web
時間30分
社員数1人(マネージャー)
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法ライン、メール

質問内容・回答

①学生時代に頑張ったことを教えてください

私は、○○講師のアルバイトで生徒の成績を上げることに成功しました。

塾では、特にテスト期間において、勉強方法がわからなくなってしまう生徒が多いということが課題でした。そこで、成績を上げるために勉強の量と質に着目し、生徒一人一人と面談を行い、やるべきことを可視化しました。

量の観点では、家庭での勉強時間の確保のため、スマートフォンのタイムラプス機能という動画を早送りさせる機能を活用し、生徒自身で勉強しているところを撮り、塾のオープンチャットに送ることを行い、勉強の環境や十分な勉強時間の確保に繋げました。

質の観点では、面談を通して生徒一人一人の苦手な範囲やできない問題を把握し、補強することで苦手や不安をなくしていきました。

これらの取り組みを続けた結果、担当生徒の3人のうち2人が5教科において15点以上アップするという結果を残すことができました。

【深掘質問】

何をモチベーションにして頑張れましたか?

【深堀質問回答】

生徒が、成績が上がると喜び感謝を伝えてくれることをうれしく思い、続けていました。

②あなたの強みとそれを発揮できる場所を教えてください

私の強みは目標のために努力をし続けることができることです。

わたしは、入社後まずはキャリアアドバイザーに挑戦したいと考えているため、担当した学生さんにミスマッチがなく、納得した就職活動にできるように、一人一人の学生さんに寄り添い個々の目標に向かって努力をし続けていきたいと思います。

③あなたが自身で弱みだと思うことを教えてください

わたしの弱みは、優柔不断であることです。

悪い影響としては、学生さんの悩みや、判断を求められる際に私の弱みが影響してしまう可能性があることです。

しかし、今から自分の意見をもち、優柔不断を改善しようと取り組んでいますし、将来は、周囲の仲間にも相談しながら、数多くの学生さんやクライアントと関わっていき、その人のための成果につなげることが、私自身の自信につながり、私の弱みを改善することになると考えております。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴マネージャー
面接官の印象フランク
学生の服装スーツ
面接の雰囲気面接官の方からも「リラックスしてね」と優しく声をかけてくださり、フランクな面接でした。
評価されたと感じたポイント自信を持って明るく元気に答えることが評価されたと感じました。
対策やアドバイスとにかく面接の回数をこなすことで面接に慣れることが大切です。

icon他のESを見る

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所オフィス時間90分社員数1人学生数2人結果通知時期結果通知方法ライン、メール 質問内容・回答 ①学生時代に​頑張ったことを教えてください 回答省略 ②あなたのキャリアビジョンを教えてください まず、他者貢献をしながら長く仕事を続けたいと考えております。 そのために、一年目ではキャリアアドバイザーに挑戦をして、クライアントや学生など社外への貢献をしてやりがいを感じたいと考えて...

26 年卒

女性

面接情報

三次面接 基本情報 場所web時間40分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法ライン、メール 質問内容・回答 ①あなたが学生時代に頑張ったことを教えてください ○○講師のアルバイトで生徒の成績を上げることに成功しました。 塾では、特にテスト期間において、勉強方法がわからなくなってしまう生徒が多いということが課題でした。そこで、成績を上げるために勉強の量と質に着目し、生徒一人一人と面談を行い、...

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法ライン、メール 質問内容・回答 ①学生時代に一生懸命取り組んだことはなんですか? 私は、○○講師のアルバイトで生徒の成績を上げることに成功しました。 塾では、特にテスト期間において、勉強方法がわからなくなってしまう生徒が多いということが課題でした。そこで、成績を上げるために勉強の量と質に着目し、生徒一人一人と面談を...
icon

もっと見る