トレジャー・ファクトリー

26 年卒

女性

日本女子大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所web
時間30分
社員数1人
学生数1人
結果通知方法マイページより通知+メール

質問内容・回答

①自己紹介をお願いします

〇〇大学三年の〇〇と申します。〇〇部に所属しております。本日はどうぞよろしくお願いいたします。

②学生時代に力を入れたことを教えてください

学生時代に特に力を入れた経験は「コンビニエンスストアでのアルバイト」です。私はオーナーから「お中元のギフトの販促をして欲しい」との依頼を受けました。そこで店内に手作りのPOPを設置したりお客様への声掛けなどの販促を積極的にしました。結果として、前年度より10パーセント程売り上げが増えました。

【深掘質問】実際にそのような販促をしたときに大変だったことはありましたか

【深堀質問回答】

周りのアルバイト店員に協力してもらうのに苦戦する場面もありました。しかし、シフトが同じ学生一人ひとりに声を掛け、一緒に声出しをしてもらうように頼みました。

③アパレル事業に興味がある理由を教えてください

物心ついたころからファッションに興味があり、いずれはアパレルに関する仕事に携わりたいと思ったからです。私は〇〇部に所属しているため周囲に同じような志望の人は少ないですが、自らの憧れを大切にしたいと思い志望させていただきました。

【深掘質問】どんなファッションが好きなのか教えてください

【深堀質問回答】

どのようなファッションが好みか、具体的に説明しました。

④実際に弊社の店舗に行ったことはありますか

実際に行った店舗の名前を回答しました。

【深掘質問】実際に行ってみてどのような印象を受けましたか

【深堀質問回答】

手頃な服からデザイナーズブランドまで幅広いジャンルや価格帯の服が販売されていて、服の選び甲斐があると感じました。

⑤逆質問:〇〇さん(人事の方)が貴社に入社しようと思った決め手を教えていただきたいです

私も同じくファッションが大好きだったので、お洋服に携われる仕事ができるのがとても大きな決め手でしたね、と回答をいただきました。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事 女性20代 オフィスカジュアル
学生の服装スーツ
面接の雰囲気フランクな雰囲気。返答に対してリアクションもあり、また「仰ったことは〇〇の理解でOKですか?」と適宜確認をしてくださり、私を理解してくれる姿勢であった。終始にこやかで話しやすかった
評価されたと感じたポイントフランクに進む面接なので、肩肘を張りすぎず笑顔でいることを心掛けたのが評価されたと感じた。古着も扱う会社なので洋服の話題になった時、古着の話を織り交ぜながら話せたのが良い点だったと思う
対策やアドバイス愛嬌と実際に店舗に足を運んで空気感をつかんでおく

icon他のESを見る

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所web時間45分社員数1人学生数1人結果通知方法マイページより通知+電話 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします 〇〇大学三年の〇〇と申します。〇〇部に所属しております。本日はどうぞよろしくお願いいたします。 ②もしご自身で店舗を運営するならどのようにしたいですか? そのお店がある地域に住んでいる人の雰囲気に合わせた店舗づくりをしたいと回答して、この地域であればこのような...

26 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所web時間45分社員数1人学生数1人結果通知方法マイページより通知+メール 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします 〇〇大学三年の〇〇と申します。〇〇部に所属しております。本日はどうぞよろしくお願いいたします。 ②アルバイトで得意だった業務と苦手だった業務を教えてください 得意だった業務はレジ打ちです。コンビニエンスストアではお客様に対して素早く対応するのが重要になるので...
icon

もっと見る