インテック

エンジニア職

26 年卒

女性

中央大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所web
時間スーツ
社員数2人
学生数6人
結果通知時期
結果通知方法メール

質問内容・回答

①自身の人生のターニングポイントがどこか教えてください

中学から高校に上がるときが人生のターニングポイントで、中学時代は自身の好きなことや、自堕落に過ごすことが多かったため、高校に入ってからは、ボランティア活動や、部活動など様々なことに挑戦するようになりました。

②学生生活の最後に500万円をつかって地方自治体にアプローチするならどんな案がありますか?

地域の高校生や大学生向けに、地元企業との連携で職業体験やインターンシップを提供するプログラムを立ち上げます。

【深掘質問】

グループワークなのでなし。

発表はなく、あくまで過程で評価するといわれました。

③トラブルがあった際に、どのように人を動かして対応しますか?

事前にパワーポイントで配布された資料に書き込む方式で、トラブルがあったときの時間配分調整をしました。その後、工夫した点を一分間でまとめて別室の面接官に説明しました。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴
面接官の印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気和やかでした。
面接官とのやり取りは少ないです。
途中でグループワークが挟まるので、グループ間の連携が大切になってくると思います。
3つのセクションに分かれており、学生の強みを様々な角度から見出していきたいため、このような形になっていると言われました。
評価されたと感じたポイント対応力や柔軟性が評価されたと考えています。
また、最初のセッションは何回でもチャレンジしてもよいとなっていたので、そこで主体性をアピールできると思います。
対策やアドバイス事前に就活サイトなどで情報収集をしておくといいと思います。

icon他のESを見る

インテック

エンジニア職

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人(営業本部長)学生数1人結果通知時期結果通知方法メールと電話 質問内容・回答 ①志望理由を教えてください 私自身、IT業界を見始めた理由は、自身が○○ゼミに所属しており、そこで○○市の公共交通機関について調べていたことがきっかけです。調べた結果、IT技術を使った自動運転の促進や、スマートシティの実現を進める必要があり、行政ができることは少ないという...
インテック

エンジニア職

26 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所web時間45分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①エンジニア職を志望する理由は何ですか? もともと、長期インターンシップを行っており、そこでは○○セールスとして営業活動を行っていた経験があるため、お客様とコミュニケ―ションが取れるセールス職を希望していました。しかし、社員交流会の中で、エンジニアからセールス職に移動したという方の話を聞いた...
icon

もっと見る