リコージャパン

コープレートスタッフ職

26 年卒

男性

明治大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所web(録画)
時間15分
社員数1人
学生数1人
結果通知方法マイページ上のメッセージ

質問内容・回答

①自己紹介

〇〇大学〇〇学部〇〇学科の〇〇です。大学では体育会系の部でキャプテンを務め、大会優勝を目標に活動していました。またゼミに所属して活動をしています。動画という限られた時間ですが、本日は自身のことを伝えられるよう努めます。よろしくお願いします。

②あなたならではの強み

私の強みは適切な課題把握力です。所属していた体育会系の部では、学年や実力の差による目的意識のばらつきが課題となっていました。その原因を調べたところ、実力の違いが人間関係の分離を生み、連携や交流不足が発生しているとわかりました。そこで練習毎に少人数の縦割りチーム制を導入し、練習前の目標共有と練習後の意見交換を徹底しました。施策導入以降は部員間の連携が生まれ、目標に対するチーム全体の目的意識や技術力の向上に大きくつながりました。結果として目標としていた大会優勝を達成できました。このように課題を適切に把握し、それに対する施策を素早く実行できるのが私の強みだと考えます。

③自己㏚や志望動機などを自由に話してください

私が貴社を知ったきっかけは、あるデジタルカメラです。そのカメラで撮られた写真はどれも印象に残るものばかりで、その商品から写真を撮る時間やそれを見返す時間まで、消費者の方に大きな価値を与えているのだと強く感じました。また、その商品をきっかけに他のサービス等についても調べると、印刷機やソリューション事業など企業の運営を支えて課題解決にも取り組む企業だと知り、自分も貢献する一員になりたいと思い志望しました。貴社に入社した際には、部活動の経験やゼミでの広報活動から培った自身の強みを生かし、課題解決に取り組んでいきたいと考えています。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴女性 40代前後 オフィスカジュアル 
学生の服装スーツ
面接の雰囲気質問は社員の方の録画映像ですが、社員の方が笑顔でお話されていたり冒頭での声掛けがあったりなど、あまり堅苦しくない印象でした
評価されたと感じたポイント録画面接では回答時間が限られているため、必要な情報をきちんと詰め込むとともに、必要のない情報はしっかり削って話すのが大切だと感じました。1、2問目はよく聞かれる質問ですが、3問目は自由に話せる時間なので、自分が企業に入りたいという想いや貢献できるポイントなど、話しきれなかった部分をいかに詰められるかがポイントだと思います。特に録画面接はセリフになりがちなので、うまく話すだけでなく感情も込められるかが評価されるポイントだと思います
対策やアドバイスよく聞かれる質問にはきちんと答えられるようにしておきましょう。また、自分が納得いくまで練習したり撮影しなおしたりすると良いです

icon他のESを見る

リコージャパン

コープレートスタッフ職

26 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所web時間40分社員数2人学生数1人結果通知方法マイページ上のメッセージ 質問内容・回答 ①自己紹介 〇〇大学〇〇学部〇〇学科の〇〇です。大学では体育会系の部でキャプテンを務め、大会優勝を目標に活動していました。またゼミに所属して活動をしています。本日は自身のことを知っていただくとともに、貴社についてもより理解を深めたいと考えています。よろしくお願いします。 【深堀質問】ゼ...
icon

もっと見る