23 年卒
女性
関西学院大学
面接情報
最終面接
基本情報
場所 | web |
時間 | 30分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | ー |
結果通知方法 | 人事を通じてメール |
質問内容・回答
①自己紹介をお願いします。
私は結果を追い求めるということに力を入れてきました。例えば、高校生の時に〇〇種目で県大会5位になったことがあります。限られた時間の中で自分の得意不得意を分析し練習時間を考えながら、本番に向けていかにコンディションを合わせるかということを意識して行動をしていました。また大学時代では、学業で〇〇をとったことがあります。遊びやアルバイトと両立させながらどうやったら学業でも成績を取れるかというのを逆算をして行動してきました。
【深掘質問】
〇〇種目はどんな種目があるのですか?どうやって不得意な競技を克服してきましたか?
【深堀質問回答】
回答は記載なし。
②学生時代に力を入れたことについて教えてください。
学生時代に力を入れたことは、「学業で〇〇をとることです」。高校生の時に進学校に入学し落ちこぼれてしまいました。その悔しさがあったため、大学では絶対に好成績で卒業してやると決めて勉強に力を入れていました。事前の勉強はもちろん、テスト前にはしっかり復習をし、1日3時間ほどの勉強時間を確保して取り組んでいました。その結果卒業時には〇〇を取ることができました。
【深掘質問】
卒業論文はどんなことを書いたのですか?どんな学部でどんな勉強をしていたのですか?
【深堀質問回答】
回答は記載なし。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 代表取締役 30代、男性。オフィスカジュアル |
面接官の印象 | 代表取締役はあまり表情が変わらないので読みにくかったですが、自分の考えがしっかりしていたら問題ないかなと思います。 |
学生の服装 | ー |
面接の雰囲気 | 淡々と進んでいきました。 |
評価されたと感じたポイント | 地頭の良さを確認されていたと思います。自分がどんなことを考えて取り組んできたのかというのをはっきり答えられたので、そこをしっかり評価していただいたなと思いました。 |
対策やアドバイス | 企業での面接の場慣れは必須です。端的に話せるようにしておくことが必要です。 |