ヒューマンアカデミー

23 年卒

女性

東洋大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所web
時間30分程度
社員数1人
学生数1人
結果通知時期翌日結果通達
結果通知方法メール

質問内容・回答

①なぜ保育に進まなかったのですか?

子どもたちにたくさんのものを還元できるように、人生経験や知識を増やしたかったからです。実際に保育分野は人手不足なので、保育士から一般企業就職をすることは難しいですが、一般企業から保育士になることは簡単です。ゆえに、まずは今後どんな分野においても必要なコミュニケーション力の向上と、営業という職種を通じて、教育や幅広い業界への知識を得たいと思ったからです。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴事業部長 40代男性 元トップ営業マン スーツ
面接官の印象
学生の服装
面接の雰囲気自分が話す時間はほとんどなく、面接官の方自身の企業での経験談を中心に面接が進みました。入社後のギャップを生まないようにお話ししてくださったのだと思います。
評価されたと感じたポイント人当たりの良さ。面接で話した内容が終始一貫していること。
対策やアドバイスとってつけたような解答をすると悪印象になってしまうので、怖がらずに本音で話すことが大切です。(実際に入社後に聞きました)

icon他のESを見る

23 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所web時間15分程度社員数1人学生数1人結果通知時期1週間以内結果通知方法メール 質問内容・回答 ①弊社の営業はどういった内容か把握をしていますか? 貴社の営業は、貴社が運営している専門学校への入学を募ることだと理解しております。そのためのフローは、テレアポと内容説明、入会手続きを踏むことです。貴社の扱っている分野は幅広いため、一つ一つの分野をしっかりと勉強し、お客様が求め...

23 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間30分程度社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介と自己PRをお願いします。 〇〇大学〇〇学部の〇〇です。本日はお忙しい中、面接の機会をいただき誠にありがとうございます。私は現在個別指導塾に勤めており、そこで「相手のニーズを把握し、それに沿った提案力」を身につけて参りました。具体的には、成績が低迷しているという悩みを持ってい...
icon

もっと見る