25 年卒
女性
一橋大学
面接情報
最終面接
基本情報
場所 | オフィス |
時間 | 1時間 |
社員数 | 2人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | ー |
結果通知方法 | 電話 |
質問内容・回答
①自己紹介を簡単にお願いします。
○○学部四年の○○です。ゼミでは○○というものを勉強していて、発展途上国の支援などにも興味があります。また、私自身ポジティブなこと、そして○○への留学や部活で培ったタフさ、行動力を今日お伝えできたらと思っています。
【深堀質問】
具体的にどういうことを留学で頑張ったの?
【深堀質問回答】
全く英語ができない状態で留学に行ったのですが、絶望を味わいました。誰もそういう会話にならない人と話したいと思いません。それを痛感しました。そこで折れるのではなく、むしろ積極的に話しかけないと機会はないなと思い、自分から話しかけるようにしました。少しずつですが、話しかけることで友達も増え、英語力は上達していくのを実感しました。行動するって大事だなと思った経験です。そこから自信がつくともっと話すことが楽しくなりました。ここから行動力、タフさも身についたと思います。
②学生時代に他に頑張ったことありますか?
今までやったことないことを極めたいと思って、部活を大学で始めたのですが、一回一回の練習で何か一つでも得られるように目標を決めて頑張っていました。しかし、ケガをしてしまい、身体の調子的に続けられなくなって、そこから下がり続けるのではなく、次の目標を決めました。それが留学です。一つ何かできなくなっても、その経験を生かして、何か他の目標を作ろうとなった大きなきっかけです。この留学により、英語力を向上させ、より自分に自信がつきました。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事 ベテラン50歳くらいの男性、30歳くらいの女性 |
面接官の印象 | 緊張感はあったが、笑顔で聞いてくれたり、興味を持ってくれる方々だったのでやりやすかった。 |
学生の服装 | ー |
面接の雰囲気 | ー |
評価されたと感じたポイント | 急な質問に対応できるようにしておいたことが、評価されたと思う。また、いろいろな業界を受けているという特殊なタイプなことが面接官に刺さった。 |
対策やアドバイス | 他の面接で緊張感をほぐしておく。 |