スターツコーポレーション

25 年卒

女性

駒澤大学

面接情報

二次面接

基本情報

場所対面
時間1時間程度
社員数1人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法メール

質問内容・回答

①大学でなぜバレーボールをやらなかったのか

大学に女子バレーボールがなく、サークルしかありませんでした。バレーボールをやるのであればしっかりと部活でやりたかった為入りませんでした。また、今までバレーボールをすること(自分が支えてもらう側)しかしたことがないため、自分が支える立場になってみたいと思い、○○の運営を選びました。

【深掘質問】

そのような選択をしてよかったと思うか、また後悔していませんか?

【深堀質問回答】

まったくしていないです。今まで支えてもらった人にとても感謝するようになれました。さらに、用意されたものをこなすのではなく自分から作り出す大変さや楽しさを知ることが出来ました。

②幼少期について、どのようなお子さんでしたか

先生の手伝いを積極的に行い同級生のお世話係をしていました。

【深掘質問】

なぜお手伝いをしていたのですか?

【深堀質問回答】

自分は人に喜んでもらうのが大好きで、自分の事よりも人に尽くすことが好きで「ありがとう」と言ってもらいたくてお手伝いをしていました。

③家族のこと

お父さんは、○○のお仕事をしていて、母は、○○士として働いています。兄は、○○の会社で働いています。

【深掘質問】

両親の尊敬しているところはどこですか?

【深堀質問回答】

両親は自分がやりたいことを尊重してくれる人です。自分がやりたいといったものはやめたくなっても自分がやりたいといった以上続けなさいと言って励ましてくれ、でも落ち込んだ時にはそばで支えてくれていました。試合の応援にも仕事が忙しい中、絶対に見に来てくれました。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事部長 男性で40歳後半 スーツ
面接官の印象面白おかしくしゃべるような方で笑顔で話していた。人事部長はとても気さくで話しやすく面接をしている感じとは思えないほど自分について会話で深掘りをしてもらえる。
学生の服装スーツ
面接の雰囲気終始フランクな雰囲気で進んだ。
評価されたと感じたポイント素直に自分のやってきたことを話して大丈夫だと思いました。自分を偽らずにこの会社と合うのかどうかで評価してもらえます。
対策やアドバイス

icon他のESを見る

最終面接 基本情報 場所対面時間40分程度社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学○○学部○○学科3年の○○と申します。小学校から高校生までバレーボールを10年間、大学でのサークルは○○の運営を行っており、ゼミでは○○について学んでいます。よろしくお願い致します。 【深掘質問】 今までで挫折した経験はありますか? 【深堀質問回答】 小学校ずっと続け...
一次面接 基本情報 場所web時間1時間半社員数2人学生数6人程度結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学○○学部○○学科3年の○○と申します。小学校から高校生までバレーボールを10年間、大学でのサークルは○○の運営を行っており、ゼミでは○○について学んでいます。よろしくお願い致します。 【深掘質問】 ○○の運営では何をしているのですか? 【深堀質問回答】 ○○の企画...
最終面接 基本情報 場所オフィス時間40分社員数2人(人事、社長)学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします 大学名、学部学科、氏名を述べた後に、趣味を軽く話しました。 【深掘質問】 今のバイト先も何か理由があって、その飲食店で働いているのですか? 【深堀質問回答】 アルバイトを始める前に一度食べに行ったことがあり、あまりの美味しさに感激してここで働くことを決...
三次面接 基本情報 場所オフィス時間30分社員数1人(人事)学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①最初に軽く自己紹介をしてください 大学名、学部学科、氏名を述べた後に、趣味を軽く話しました。 ②弊社をどこで知りましたか? 父の友人が貴社に勤めているので、父からの話を聞いて知りました。その話を聞いて福利厚生がいいという印象を抱きました。 【深掘質問】 お父さんの友人はどんな仕事を...
二次面接 基本情報 場所オフィス時間30分社員数1人(人事)学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①どうしてIT業界を志望しているのですか? 大学での実習の授業で、○○や○○を学び、楽しいと感じたからです。IT業界は貴社の夏インターンに参加して知り、IT業界の仕事を学んで自分の楽しいと思う気持ちを仕事にしたいと強く思うようになりました。 【深掘質問】 夏インターンに参加するまで...
企業選びの中で大切にしていること 「挑戦し、また成長できる環境がある」ということです。私は昔から多くのことに挑戦し、その経験を通して成長を続けています。今の自分に満足することなく、常に新しい知識を身に着け視野を広げたいと考えています。またそれによって物事を多角的に考え、お客様の課題に対して適切な解決策を提示し、またお客様自身がまだ課題だと思っていないようなこと、またいずれか課題になることに気づき、...
最終面接 基本情報 場所グループ会社本社:オフィス(会議室)時間30分社員数1人学生数1人結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 一次・二次・三次とほぼ同様です。 ②長所と短所を教えてください 一次・二次・三次とほぼ同様です。 ③学生時代に力を入れたことは何ですか 一次・二次・三次とほぼ同様です。 ④配属希望の会社の志望動機 一次・二次・三次とほぼ同様です。 面接詳細情報 面接官の社員の特徴...
二次面接 基本情報 場所グループ会社の本社:オフィス(個室)時間45分社員数1人学生数1人結果通知方法メール 質問内容・回答 ①1分で自己紹介をお願いします 〇〇大学〇〇学部〇〇学科に所属しています〇〇と申します。専攻は〇〇です。学外ではワーキングホリデーやNPO活動など課外活動に注力してきました。そんな私を一言で表すと「〇〇」だと考えています。理由はチームで協働することを重視し、個人でも集団でも...
一次面接 基本情報 場所グループ会社の本社:オフィス(会議室)時間1時間社員数1人学生数13人結果通知方法メール 質問内容・回答 ①ディスカッション:仕事をするうえで大事なことは何だと思いますか? まず、役割(進行、タイムキーパー)を決める提案をしました。次に、質問の内容が抽象的すぎると感じたので、お客様に対して大事にすることなのか、新入社員として大事にすることなのか、など具体的な定義を定めるべき...
三次面接 基本情報 場所配属希望の会社:オフィス(会議室)時間45分社員数2人学生数1人結果通知方法メール 質問内容・回答 ①1分程度で自己紹介をお願いします 〇〇大学〇〇学部〇〇学科に所属しています〇〇と申します。専攻は〇〇です。学外ではワーキングホリデーやNPO活動など課外活動に注力してきました。そんな私を一言で表すと「〇〇」だと考えています。理由はチームで協働することを重視し、個人でも集団で...
icon

もっと見る