ヤマキ

25 年卒

女性

女子栄養大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所WEB
時間30分
社員数1人
学生数3人
結果通知時期
結果通知方法マイナビ内のチャット

質問内容・回答

①自己紹介

〇〇大学〇〇学部〇〇科から参りました、〇〇と申します。大学では〇〇だけでなく〇〇や〇〇についても学んでおります。本日は御社への愛をお伝えできればと思っております。よろしくお願いいたします。

②志望理由を大きく3つ挙げてください。

まず商品ブランドについて、数々のロングセラー商品を生み出し、顧客からの信頼を獲得している貴社でしかできない成長があると考えたからです。影響力を持つ貴社だからできる挑戦があると考えました。社是・企業理念については、「お客様がある故に我社がある」という理念に魅力を感じ、お客様第一で追求し続ける御社の取り組みに私も携わりたいと考えたからです。既存商品のリニューアルや新商品開発を通してお客様に価値ある商品を届けしたいと考えています。和食文化については、日本が世界に誇る鰹節・だしを貴社の商品を通じて世界中のお客様にお届けしたいと考えたからです。近年健康志向が高まる中で、だしの持つ、美味しく減塩できることや、野菜をおいしくすることができるという魅力を再発見してもらい、今度はそれを日本にとどまらず、海外にも広めていきたいです。また、私自身がだしの魅力に気づいた時のときめきを一人でも多くの人に感じてもらいたいです。

【深掘質問】

なぜうちでそれを叶えたいのですか。

【深堀質問回答】

数々のロングセラー商品を生み出している御社での挑戦があると考えたからです。また、だしのリーディングカンパニーである御社でして叶えられない夢があると考えたからです。

③学生時代に力を入れたこと

私は「〇〇を目指す弟の食事管理」に力を入れました。タンパク質や炭水化物を中心に調理していたが、それだけでは必要な筋肉のつき方にならないと気がつきました。しかし弟は好き嫌いも多く、残すことも多くありました。また、日常的にお菓子を食べるため塩分過多になる点も問題として挙げました。そこで私は、私にしかできない弟のサポートがないかと考え、まずは好みのリサーチから始めました。1日3回の食事では、味をいつも完食する〇〇に工夫し、量を多く食べる分減塩する工夫もしました。さらに、味の質は落とさずだしの味を強くすることで減塩を感じさせずに満足感を強めるようにし意識しました。その結果、苦手な食材も少しずつ克服してもらうことができ、同時に塩分過多の問題も緩和することができました。このことから学びを実践する力を身につけました。また、食は日常の幸せであり、食事制限中でも存分に食を楽しんで欲しいと考えました。

【深掘質問】

具体的な成果は?

【深堀質問回答】

栄養バランスよく食べたことでよく眠れるようになったという声をもらい、今までは半分しか出られなかった試合もフルで出場できるようになりました。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事、男性で50歳前後、スーツ。
面接官の印象
学生の服装
面接の雰囲気フランクな雰囲気ではありつつも、面接官の方が淡々と進めていく形だったので緊張感はありました。
評価されたと感じたポイント文章を読むのではなく自分の言葉で伝えたところが良かったと思います。また、回答を用意しているかどうかもみられていたと思います。
対策やアドバイスオンラインの面接に慣れておくと良いと思います。オンラインだと伝わりづらいことや言葉に時差が出たりするので対面よりもわかりやすく頷いたり笑顔を見せるようにしていました。

icon他のESを見る

25 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所秋葉原UDX時間30分社員数5人学生数1人結果通知時期翌日結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 〇〇大学〇〇学部〇〇科から参りました、〇〇と申します。大学では〇〇だけでなく〇〇や〇〇についても学んでおります。本日は御社への愛をお伝えできればと思っております。よろしくお願いいたします。 ②持参した〇〇比較資料について説明してください。 御社への愛を伝えるべく、私の大好...

25 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所秋葉原会議室時間30分社員数2人学生数3人結果通知時期ー結果通知方法マイナビ内のチャット 質問内容・回答 ①自己紹介 〇〇大学〇〇学部〇〇科から参りました、〇〇と申します。大学では〇〇だけでなく〇〇や〇〇についても学んでおります。本日は御社への愛をお伝えできればと思っております。よろしくお願いいたします。 ②学生時代に力を入れたこと 私は「〇〇を目指す弟の食事管理」に力を入...
icon

もっと見る