Speee

25 年卒

女性

青山学院大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所オフィス
時間1時間
社員数1人
学生数1人
結果通知時期その場
結果通知方法その場

質問内容・回答

①就職活動の軸は何ですか。

前提として私のビジョンは、事業を作れるような人材になることです。

その為に二つの軸を設定しております。

1つ目は、結果次第では早期に新規事業の責任者を任せていただける環境です。ビジョンを達成するために必須だと考えているからです。

2つ目は、営業力が身につく環境です。どんなにいいサービスを作っても使ってもらえなければ意味がないので、事業作りに営業力は必須だと思っているので営業力を大事にしております。

【深掘質問】

なぜ事業を作りたいのか。

【深堀質問回答】

この世にない新しい価値を生み出すことが、私の生きがいであり、かっこいいと思うからです。私が考えたもので、周りの人が「新鮮だった」「刺激を受けた」と言ってもらえた時がやりがいを感じる瞬間でした。それを大きな形で挑戦し、より多くの人に影響を与えたいです。

また、事業をつくることは難しいことだと思っているので、成長の通過点としてそのスキルを身につけたいと考えております。

②10年後どうなっていたいですか。

30歳になったとき、仕事でもプライベートでも好きなことができるような、時間とお金を持っていたいです。そのためにも、20代は本気で働いてスキルを身につけたいと考えております。

【深掘質問】

そう思ったきっかけはありましたか。

【深堀質問回答】

現在取り組んでいる長期インターンの支社長を見て、思うようになりました。

若いうちに泥臭いことにたくさん取り組まれて、今は時間にもお金にも余裕があり、仕事でもプライベートでも好きなことをしている様子を見て、私もそうなりたいと思うようになりました。

③なぜこの会社が良いですか。

面接でも、面談でも一人一人が向き合ってくださったからです。また面接や面談を通して、自分自身の課題点を伝えてくださり、この選考の期間でも成長することができました。皆さんのような高い視座を身につけたいと思い、御社で働かせていただきたいです。

④なぜハードな環境が良いのか。

2点あります。

1点目は、ハードな環境であるほどスピード感のある成長ができるため、将来の選択肢が広がると考えるからです。

2点目は、これまでの経験で、自分が試されるタイミングで成長実感を感じるからです。それを乗り越えると自信になりますし、成長実感は働くモチベーションになるからです。

⑤他に受けた企業とその理由

○○さんを受けました。

就職活動の軸に当てはまっていたためです。ただ、看板があり大手との繋がりが大きいことや、有名なコンテンツがあることで安定感があるので、スピード感のあて自分のスキルを身につけていくには、御社で働きたいと思いました。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴事業部長
面接官の印象面接官の方も、コミュニケーションが得意ではないとのことでしたが、緊張をほぐすアイスブレイクをしてくださりました。
学生の服装カジュアル
面接の雰囲気カジュアルな雰囲気でした。
評価されたと感じたポイント一貫して、明るく素直な性格が評価されていました。
対策やアドバイスこれまでの面接や面談と、同じキャラクターで、同じスタンスで取り組めば大丈夫だと思います。面接官の反応に左右されず、自分を貫くことが大切です。

icon他のESを見る

25 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所web時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法リクルーター面談 質問内容・回答 ①就職活動の軸は何ですか。 前提として私のビジョンは、事業を作れるような人材になることです。 その為に二つの軸を設定しております。 1つ目は、結果次第では早期に新規事業の責任者を任せていただける環境です。ビジョンを達成するために必須だと考えているからです。 2つ目は、営業力が身に...

25 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法リクルーター面談 質問内容・回答 ①学生時代に力を入れたことを教えてください。 私が学生時代に力を入れたことは営業のフルコミッション型の長期インターンで、月間売上300万円をあげ、15人の学生のなかでトップをとった経験です。 入社当初、昇進基準であった月間売上200万を目標にしましたが、初月は売上30万円で着地し...

25年卒

男性

ES情報

志望理由 私は、Speeeの『社会の変革者となる』というビジョンに共感し、志望しました。特に、デジタルマーケティングやDX支援の分野で企業の成長を支援する事業に魅力を感じています。大学で統計等の研究に取り組んだ経験から、Speeeが提供するソリューションのように、データを活用して企業の課題を解決する仕事に携わりたいと思うようになりました。私は、顧客のニーズに基づいたマーケティング戦略の立案や、デー...
icon

もっと見る