パーソルエクセルHRパートナーズ

25 年卒

女性

目白大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所WEB
時間60分
社員数1人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法メール

質問内容・回答

①自己紹介

学生時代に〇度のホームステイに行き、現地の学校で培った行動力が御社で活かせると思います。慣れない文化や環境で相手の立場に立ち行動をし、相手の表情や雰囲気に合わせたコミュニケーションを取ることが得意です。

【深掘質問】

〇度のホームステイで、どのように行動力を培いましたか。

【深堀質問回答】

ホームステイ中、入部したいと思った現地の〇〇部は留学生の受け入れをしていませんでした。しかし、言語や文化が異なる中で、顧問の先生に直接〇〇をして意思を表明したことで、入部し活動することができました。以前の留学で行動せずに後悔した経験から、行動に移すことで成長に繋がりました。

②学生時代に最も力を入れたこと

学生時代に最も力を入れたのは、飲食や販売、〇〇など幅広い職種でのアルバイト経験です。〇〇の販売業務では、相手が何を求めてどう返答して欲しいかを瞬時に察知し、相手に合わせた接客が求められました。また、チームで仕事が回るよう予測して行動することが身につきました。

【深掘質問】

チームで仕事が回るように、どのようなことを積極的に行動しましたか。

【深堀質問回答】

少人数で役割が決まっていないアルバイト先だったため、先を見越したスケジュール管理や売り上げの分析を行い、全体を俯瞰して見て何が足りていないかを考え、手の足りていないところに積極敵に行動していました。このような、手の行き届かないところまで客観的に状況を把握し、行動していくことが、事務職に活かせられると考えました。

③長所と短所

長所は行動力があり、物怖じせず思い立ったら行動に移すことが早いことです。短所は、計画性がないことです。克服するため、週毎や月毎にやるべきこととやりたいことを明確に区別し、逆算した行動ができるよう意識しています。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事、女性、40代前後。
面接官の印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気緊張感はなくフランクな面談のような雰囲気だった。面接官は日常の会話のような雰囲気で話していたが、受け答えが正確にできるように意識した。
評価されたと感じたポイント事務職への志望度と面接への意欲が伝わるよう、説明会を踏まえた質問や落ち着いた受け答えができるよう意識した。相手の質問の意図や聞きたいことを、一度自分の中に落とし込み理解した上で受け答えをし、質疑応答のずれや矛盾が発生しないよう意識した。
対策やアドバイス他企業で面接を行い雰囲気に慣れ、想定と異なる質問にも落ち着いて話せるよう大学のキャリアセンターで面接練習を利用した。

icon他のESを見る

自己PR 私の強みは、外向性と行動力です。状況に適応する力と人とのコミュニケーション能力があります。計画通りに物事が進まない状況で、柔軟に対応し、臨機応変に行動することが得意としています。変化の激しい環境や通常とは異なる対応が求められる場面でも、冷静さを保ちつつポジティブに対処することができます。また、相手のニーズを汲み取り、適切な対応をすることができるため、良好な対人関係を築くことができます。人...
あなたの強み・長所を記入して下さい。 私の強みは「粘り強く着実に物事に取り組む力」です。他者と協力したり自分で調べたりして物事を最後までやり抜くことができます。特にアルバイト経験の場面で発揮しました。塾講師のアルバイトの中で、生徒の志望校に合格させるために学力を上げる課題がありました。バイト経験が他者より長かったことから、リーダーとしてメンバーを牽引する役割を担い、苦手な分野を基礎から丁寧に教える...
icon

もっと見る