一次面接
基本情報
場所 | WEB |
時間 | 10分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 4人 |
結果通知時期 | ー |
結果通知方法 | マイページより通知 |
質問内容・回答
①学生時代に力を入れていた活動について3分間話してください
進学塾の塾講師のアルバイトです。授業の質と満足度を上げるために、授業準備の徹底や生徒ごとの定期的な個別面談の設定をしました。
その結果、私が担当する科目のクラス内平均点が5~10点上昇し、多くの学生がクラスアップとなりました。また学生の親が講師とその授業に点数をつける「授業評価アンケート」において、校舎内20人中3位になりました。
【深掘質問】
具体的にどのような施策がこのような結果を生み出したと思いますか。
【深堀質問回答】
具体的には同じクラスの他の先生と協力し生徒の特徴や傾向を分析し、適切な指導について議論したり、親御さんを含めた3者面談で生徒それぞれが抱える課題に対して、家族ぐるみで取り組んでもらうように働きかけました。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事 男性で20代後半 スーツ |
面接官の印象 | ー |
学生の服装 | ー |
面接の雰囲気 | 圧迫な雰囲気はなく和やかだった。「逆質問の内容によって選考の結果が左右されることはない」と言われ、質問しやすかった。 |
評価されたと感じたポイント | ガクチカの内容自体は高い評価はされなかったと思うが、何かに対して夢中になって取り組んでる/努力したことが伝わったのが評価されたと考える。 |
対策やアドバイス | 志望動機は必要ないが、ガクチカを時間内に簡潔にわかりやすくまとめる必要があり、その内容も詳しく定量的に深掘りされるので準備しておく必要がある。 |