エフピコインターパック

25 年卒

女性

東京工芸大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所本社
時間10分程度
社員数5人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法マイナビの企業メッセージ

質問内容・回答

①この会社についてどう思っていますか

御社は〇〇で初めて知って、そこから御社はどのような活動を行っているのだろうと自分で調べました。御社はいつも身近にあるような小さい製品でも色々な工夫が施されてあり、また環境にも配慮されている製品もあります。それを扱えるような企業に就職して、もっと人々の暮らしを便利に、豊かにしたいと思いました。

【深掘質問】

なぜ〇〇で弊社のブースに行こうと思いましたか。

【深堀質問回答】

どこに行くか決まっていない時に歩いていたら、人事の方が話しかけて下さり、とても人柄がよく雰囲気も良さそうだったので、少しお話を聞いてみようと思いました。

②転勤についてどう考えていますか

転勤するということは、新しい人との繋がりが増えるということだと思っています。私は人とコミュニケーションを取ることがとても好きなので、新しい環境に行くことによって、新しい発見、学びも増えますし、自分の成長にも繋がると思っております。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴社長、専務2人、常務1人、営業部長1人
面接官の印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気雰囲気は最初は管理職の方がたくさん並んでいるので、重い雰囲気ではありましたが、自己紹介をした後は少し雑談などをして、雰囲気が和やかになりました。その和やかな雰囲気のまま質問をして頂けたので緊張が和らぎリラックスした状態で、面接に望むことが出来ました。質問はほぼ社長からの質問でした。
評価されたと感じたポイントハキハキと質問に答えること、また目を見てお話すること、相手が話をしてくださっている時に相槌をうち視線をしっかり相手に向けること。
営業職として応募したので、営業職に大切なコミュニケーション能力と相手の話を聞く姿勢などを見られた気がします。
対策やアドバイス質問に上手に、丁寧に答えることはとても大切だと思いますが、最終面接ではその人の人柄を見られていたと思うので、ありのまま正直に話すことがとても重要だと感じました。また質問や雑談もその人の人間性がどういう人なのかを見ているような会話だったので、自分が感じたことをそのまま話した方がいい結果にも繋がるのではないかなと感じました。また全ての面接を通して、第一印象はとても大切で、最初の部屋に入っていく時の声量と、目線、表情は自分自身でしっかりと練習した方が良い印象を持ってもらいやすいかなと感じました。

icon他のESを見る

25 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所本社 対面時間10分程度社員数5人 (社長、専務2人、常務、営業部長)学生数1人結果通知時期結果通知方法マイナビ2025の企業メッセージでの合否発表 質問内容・回答 ①この会社についてどう思っていますか? 貴社は学内企業セミナーで始めて知って、そこから貴社はどのような活動を行っているのだろうと自分で調べてみて、いつも身近にあるような小さい製品でも色々な工夫が施され...

25 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所本社 対面時間10~20分社員数1人(総務部部長)学生数1人結果通知時期結果通知方法マイナビ2025の企業からのメッセージでの合否発表 質問内容・回答 ①どのようにこの会社を知ったのですか? 学校の学内就職セミナーで貴社の人事の方がいらっしゃっていて、そこで初めて貴社の事を知りました。 【深掘質問】 どのような印象でしたか? 【深堀質問回答】 人事の方の雰囲気がとてもよく、...

25 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間10~20分程度社員数1人(人事)学生数1人結果通知時期結果通知方法マイナビ2025の企業からのメッセージにて合格通知 質問内容・回答 ①学生時代に力を入れたことは何ですか? 私が学生時代に力を入れたことは、アルバイトです。私は約一年半の間飲食店でバイトリーダーとして働きました。その中で、お客様の接客や、食べ物の調理、仕込み、食材の発注まで幅広い仕事を行ってきまし...

25 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所本社時間10分〜20分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法マイナビの企業からのメッセージ 質問内容・回答 ①どのようにこの会社を知りましたか 〇〇で御社の人事の方がいらっしゃっていて、そこで初めて御社のことを知りました。 【深掘質問】 どのような印象でしたか。 【深堀質問回答】 とても人事の方の雰囲気がよく、御社のお話を色々聞いていくうちに、魅力を感じてエントリー...

25 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間10分〜20分程度社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法マイナビの企業からのメッセージ 質問内容・回答 ①学生時代に力を入れたこと 私が学生時代に力を入れたことは、アルバイトです。私は約一年半の間飲食店でバイトリーダーとして働きました。その中で、お客様の接客や、食べ物の調理、仕込み、食材の発注まで幅広い仕事を行ってきました。バイトリーダーとして積極的に行動...

25年卒

女性

ES情報

ガクチカ 私が学生時代に力を入れたことは、アルバイトです。私は約一年半の間、飲食店でバイトリーダーとして働きました。その中で、お客様の接客や、食べ物の調理、仕込み、食材の発注まで幅広い仕事を行ってきました。バイトリーダーとして積極的に行動することはもちろん、新しく入ってきた人の指導ではどのようにしたら働きやすい環境づくりができるかなどを考え、自らコミュニケーションをとり、親交を深めました。そのおか...
icon

もっと見る