一次面接
基本情報
場所 | WEB |
時間 | 30分程度 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | ― |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①小学校や中学時代、どのような人物でしたか。
好奇心旺盛で、様々なことにチャレンジする人物でした。特に、部活動においては、バスケットボール部で初心者ながらレギュラーを目指していました。
【深掘質問】
具体的にどのようなことに取り組みましたか。
【深堀質問回答】
水泳、英語、運動クラブなど様々な習い事を経験しました。
経験者が多い中、周りのメンバーにアドバイスを聞いたり、顧問の方にどういう要素が足りていないのか聞いたりして、それらを意識して練習をしていました。
②高校時代はどのような人物でしたか。
努力家でした。
特に、部活動においては、中学時代同様、目標に向かっていく努力家でした。
【深掘質問】
具体的にどのような内容ですか。
【深堀質問回答】
バスケットボール部で、部内で唯一、一番上のクラスに在籍し勉強にも力を入れながらレギュラー定着し、県大会ベスト8を目指しました。
③大学時代、力を入れたことはなんですか。
〇〇サークルでの〇〇経験です。メンバーの参加率向上のための取り組みを行いました。
【深掘質問】
具体的にどのような取り組みですか。
【深堀質問回答】
定期的にイベントを企画し、メンバー同士の繋がりを強める施策を行いました。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | ― |
面接官の印象 | ― |
学生の服装 | 私服 |
面接の雰囲気 | 雑談ベースで明るい雰囲気です。アイスブレイクや趣味の部分を組み込んでくれていて、とても話しやすい雰囲気でした。 |
評価されたと感じたポイント | それぞれの経験について、課題、目標、施策、結果を明確にして話したことだと思います。 |
対策やアドバイス | 大学以前のことから聞かれるため、幼少期から高校までの経験も整理しておくといいと思います。 |