全日本空輸(ANA)

27年卒

女性

東京都立大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所ANA訓練センターの一室
時間20分
社員数2人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法マイページと電話

質問内容・回答

①自己PRを教えてください。

好奇心が旺盛で、とにかくなんでも挑戦してみるところです。大学では全国各地を巡るリゾートアルバイトや、バイクでニュージーランドを一周したり、バックパッカーとして一人で世界中を巡りました。

【深堀質問】

いろいろと好奇心があってやりたいことも変わっちゃいそうだが、CAをずっと続けられるか?

【深堀質問への回答】

はい。CAとして働く上でも、たくさん好奇心や挑戦心を活かせる場面があると思っています。例えば、もっとお客様とお話を楽しみたいと思った際には、お酒の勉強をしたり、観光地を自分で巡って感想をお伝えしたりと自分の頑張り次第で成長できると思っています。

②将来挑戦したいことはありますか?

大のラーメン好きで、今もラーメン屋6年目でバイトリーダーしています。将来は自分が日本と世界を旅してきて、今までお世話になった人達への感謝を込めて、キッチンカーでラーメン販売をして、日本と世界中を旅したいと考えています。人との出会いを大切にして、その現地の魅力を世界中に発信していきたいです。

③体力づくりで心がけていることはありますか?

大学でダイビングサークルに所属しているので、月に一回程度は実際に海に潜りに行きます。酸素タンクは意外と重いので、筋トレもかかさずしています。最近は、暗闇ボクシングを始めました。ストレス発散になります。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事 女性で45歳前後。男性で50歳前後。オフィスカジュアル
学生の服装
面接の雰囲気終始フランクな雰囲気で進んだ。
面接と感じさせず、本来の自分の良さを引き出してくれた。
おそらくその人の素や本音を引き出すような面接を行っているのかなと感じた。
評価されたと感じたポイントいかにも考えてきましたというような堅い言葉ではなく、その会話、瞬間を大切にしているように感じられたので、丁寧すぎる言葉遣いは避け、会話ベースでとにかく楽しむべき。面接だとおもわない方がやりやすいと思う。
対策やアドバイスとにかくコミュニケーションを楽しむことです。ほんとに自分をありのままで最大限表現することが一番大切だと思います。あとはしっかりと話す時に相手の目を見たり声をハキハキと話すと言った基本的なことをできていれば大丈夫だと思います。

icon他のESを見る

希望するセグメントコースを選択してください。(希望順) 1: オペレーション2 : ビジネス·マーケティング3:未選択 あなたが第一志望のセグメントコースを選ばれた理由を教えてください。(300文字以下) オペレーション業務は人々の移動や物流を円滑にし、社会や経済の基盤を支える重要な仕事である点に魅力を感じました。私は学生時代の国際ボランティアの経験から「人々のあたりまえを支える仕事」に就くことを...
あなたの人生におけるターニングポイントと、それが今の自分にどう影響しているか教えてください 私の人生におけるターニングポイントは、中学1年生です。当時の英語教師に出会い、私の将来のビジョンは大きく変わりました。私は、小学校の英語の授業で間違った発言をして以来、英語に対するトラウマや苦手意識がありました。中学でもその感覚が中々消えなかったのですが、担任から言われた「間違えた分成長できる」という言葉、...
志望動機 貴社の経営ビジョン「HANEDAから世界に安心と信頼を届けます」に大変共感しています。また、私が人生の指針としている「努力と挑戦」が実現できる職場であるということを冬季オープンカンパニーでの体験から実感しました。大学2年時まで中国語が全く話せない状態でしたが、自身のチャレンジ精神を信じて、留学を決意しました。現地では、日常生活の中で中国語を一フレーズずつ実践的に使い、日本語を教えるボラン...
あなたの人生におけるターニングポイントと、それが今の自分にどう影響しているか教えてください。(400字以下) 私の人生におけるターニングポイントは、中学生のとき部活動のオーディションで落選したことです。この経験は今の私の反骨精神を培ってくれました。 吹奏楽部に入部した際、楽器決めのオーディションがありました。私はフルートを志望し1週間の練習期間を経てオーディションに臨みました。全力を出し切ったので...
二次面接 基本情報 場所ANA訓練センターの一室時間30分社員数2人学生数3人結果通知時期結果通知方法マイページ 質問内容・回答 ①自己紹介1分 (大学名)(学部)(社会人類学の教室)に所属しており、主にオセアニアの文化を研究しています。昨年は実際にニュージーランドに1年間ほど留学し、現地の方々との交流や先住民族の文化を学びました。私はとにかく好奇心が旺盛で、大学では新しいことに挑戦したいと思い、...
一次面接 基本情報 場所Web時間15分社員数2人学生数5~6人結果通知時期結果通知方法マイページ 質問内容・回答 ①自己紹介を手短にお願いします ○○大学の○○です。大学では社会人類学について学んでおり、○○の国に1年間留学していました。アルバイトは○○で、今年で6年目になります。サークルは○○で、新しいことに挑戦することを大切にしています。 ②手短に強みを教えてください 私の強みは、好奇心旺盛...
icon

もっと見る