総合職
26 年卒
男性
慶應義塾大学
面接情報
最終面接
基本情報
場所 | オフィス |
社員数 | 2人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日 |
結果通知方法 | 口頭で |
質問内容・回答
①自己紹介をお願いします
本日は貴重なお時間を頂きありがとうございます。〇〇大学〇〇学部〇〇学科4年の〇〇と申します。大学では、中学時代にお世話になったチームの学生コーチとして携わってきました。本日は私のことを精一杯伝えられる時間にしたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
②学生時代に力を入れたことを教えてください
学生時代に最も力を入れた経験は学生コーチ経験です。最初は教え子たちと信頼関係を結べておらず、人間関係における壁が存在していたことが課題でした。そこで、彼らのコミュニティに積極的に参加し、身近な存在になろうと心掛けました。最終的には積極的に質問をしてくれるなど、最も身近な指導者としての立ち位置を得ることができ、彼らの成長へ伴走し続けることができました。
③弊社を志望する理由を教えてください
「最も身近な存在として、お客様の未来が豊かになるよう伴走したい」という想いを実現できると考えたからです。これには2つの背景があります。私の充実したスポーツ人生では、両親や指導者のほかに仲間といった身近な存在の支えによって、苦しい時期でも幸せを感じながら継続できました。また学生コーチとして教え子と最も距離が近い立場から、その挑戦と成長に貢献した経験を通じて人生をより豊かにする支援にやりがいを感じました。
こうした経験から、不確実性が高く先行きの見通しにくい現代社会において、お客様に寄り添って長期的な資産形成を支えられる証券業界に興味を抱いたのです。なかでも貴社は変化の著しい社会で、高い柔軟性と専門性を両軸に、お客様を第一に考える誠実さと信頼関係の構築を重視している点に魅力を感じています。総合職は「変化を柔軟に受け入れ、学ぶ姿勢を怠らず、他者が求める価値を提供する」という私の姿勢を活かせると考えており、貴社を志望いたしました。
④選考状況を教えてください
証券会社や銀行を中心に選考を受けており、内定はいただいていません。
【深掘質問】弊社の志望度を教えてください
【深堀質問回答】
第一志望です。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 役員 男性50代 スーツ 人事 男性30代 スーツ |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 役員ということもあり、自分自身が一方的に緊張していたため堅い雰囲気と感じたが、実際は「緊張しないでね」といった声をかけてくれ緊張を解いてくれた |
評価されたと感じたポイント | 話し方は質問に対して前置きや遠回りしながら回答するのではなく、結論ファーストで端的かつ理解しやすいよう心掛ける。人柄については、穏やか、爽やか、明るい、親しみやすい、などが見られていると感じた。考え方も利己的ではなく、関わる相手の利益を考えられるかどうか。あとは、金融・証券・大和の志望理由を一貫性をもって話せたこと |
対策やアドバイス | 金融業界~証券会社~大和証券の志望理由を、一貫性をもって言語化できること。特に原体験又は自分のビジョンを踏まえたうえで言語化できると良い。結論ファーストで端的な返答も心掛けること |