二次面接
基本情報
場所 | AP日本橋(貸オフィス) |
時間 | 2時間 |
社員数 | 2人 |
学生数 | 1人 |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①自己紹介をしてください
本日は貴重なお時間をいただきまして、誠にありがとうございます。〇〇大学〇〇学部3年の○○と申します。大学では○○に関する研究を進めております。また、課外活動としてはアパレル販売のアルバイトと塾講師のアルバイトを約3年間続けております。本日は短い時間ではありますが、私の傾聴力を活かした課題解決力といった強みや、人に寄り添うことのできる性格などをお伝えしたいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。
②即日設計に基づき、どうしてこの設計を行ったのか
即日設計のお題に基づき、ニーズに合わせた提案を行ったことを細かく説明しました。
③志望動機について教えてください
私が貴社を志望する理由は、「人の心に残る住宅を設計したい」という夢を叶えるためです。私は約15年間に渡り、貴社の設計した住宅で過ごしました。そこでの楽しかった思い出や悲しかった出来事などの経験が私の夢を育んだと考えております。そのため、私が愛し、私に強い影響を与えてくれた貴社でこの夢を実現したいと考え志望させていただきました。同時に貴社が求める「人間愛」の価値観は、私が大切にしている「人に寄り添う」 という行動理念と一致するため、一緒に働く仲間やお客様と充実した関係が築けると考えました。
【深掘質問】弊社の設計した住宅に住んでいるとのことだが具体的に気に入っている部分はあるか
【深堀質問回答】
私の家は少し特徴的な造りになっており、そこで訪れた方々と交流を促せるような動線計画がなされているので大変気に入っています。
④自己PRをしてください
自身の強みである傾聴力を活かした事例とその結果を紹介しました。また、その強みを積水ハウスでどのように活かして業務に取り組みたいか、自分自身の考えを伝えました。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事と支店長 30歳前後の女性と50歳程度の男性 オフィスカジュアル |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 終始フランクな雰囲気で進んだ。面接官は大変愛想が良く、こちら側の話をしっかりと聞いてくれている感じがした。さらに明るく相槌も打ってくれていたので大変やりやすかった |
評価されたと感じたポイント | 即日設計の説明など面接を通して、とにかく明るく人間らしさを出すようにしたのが良かったと感じた |
対策やアドバイス | 即日設計の対策をとにかくする。他企業で面接を数回受けて慣れておき、ES含めて軸が一貫した受け答えを意識して、自己分析も綿密に行う |