二次面接
基本情報
場所 | web |
時間 | 10分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①自己紹介をお願いします
はい。〇〇大学〇〇学部4年の〇〇です。〇〇出身で、幼少期から音楽に触れる生活をしていました。大学でも音楽関係の活動を行い、集団行動や個人活動を頑張ってきました。また、私は人とのコミュニケーションがとても好きで、たくさんの友人たちと交友を深めてきました。最初は人見知りをする人にも積極的に話しかけ、輪を広げるのが好きです。
②就活状況について教えてください
はい。私は2社の企業にESを提出しています。しかし、現在第一志望は貴社であり、私は人と関わる仕事をしていきたいと考えているので、営業に出る楽しさを知りたいです。
【深掘質問】なぜ第一生命の営業がいいのか教えてください
【深堀質問回答】
はい。私は貴社の個人戦というスタンスより、グループでの営業に興味を持ったため、第一生命さんの営業に興味を持ちました。たくさんの人と関わりを持ち、信頼できる人に頼りながらの仕事は安心して取り組めると考えたからです。
③課外活動は何をしていますか
はい。私は音楽活動を10年間行ってきました。この活動内では部長やパートリーダーなど、集団行動の軸となった経験が多くありました。内容としては音楽を仲間と創り上げるということがメインとなり、1人ではやり遂げられないものばかりでした。しかし、切磋琢磨しあって大会等に出場し、大学では全国大会の一歩手前までしっかり努力を重ねてきました。
【深掘質問】なぜそんなに続けられるのか
【深堀質問回答】
はい。私自身音楽がとても好きだったことが大きいです。しかし、誰かと何かを創り上げること自体に興味関心が高まっていたのもあると思います。
④自分の強みについて教えてください
はい。私は人と関わるコミュニケーション能力、また継続力と忍耐力が強みだと思っています。それらは自分の今までの経験から来ていると考えています。音楽活動で培ってきたものは大きく、人との関わり方や集団行動で動く辛さなどを乗り越えてきたからこそ、この強みがあるんだと考えています。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事 女性で30歳前後 オフィスカジュアル |
面接官の印象 | 明るく誰とでも話せる人な印象 |
学生の服装 | リクルートスーツ |
面接の雰囲気 | 明るく元気な雰囲気でしゃべりやすく、笑顔が終始あった。質問の間に少しずつ雑談やアイスブレイクがあり、就活生の緊張をほぐしてくれるような印象だった |
評価されたと感じたポイント | このときもしっかり答えることが大切だと思う。見られるポイントは一次とほとんど変わらないと感じたため、第一印象が良く見られるように意識した |
対策やアドバイス | 強みについては簡潔に話せるようにしておくといいと思う |