介護職インストラクター
25 年卒
女性
桜美林大学
面接情報
一次面接
基本情報
場所 | 本社 |
時間 | 1時間 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①志望理由
生きがい、夢や目標を応援したいと考えたからです。心と身体が健康であればやりたいことに挑戦できます。今が一番幸せだと気づける環境づくりがしたいです。貴社でならそれを実現できそうだと思い志望しました。
【深掘質問】心と身体の健康をなぜ大切にしているのですか
【深堀質問回答】
私の祖母は体の不調が原因で落ち込みがちですが、そのような方々をサポートし、生き生きした人生を過ごせるようにしたいと思ったからです。
②学生時代に力を入れたこと
セラピストのアルバイトです。会話でお客様の生活習慣の行動変容を促していました。その結果、指名のお客様が増えています。
【深掘質問】行動変容をするために何を行いましたか
【深堀質問回答】
お客様のなりたい理想像、そのために今できていること、これからしたい習慣をヒアリングしました。ご自身の生活習慣を客観視し、ご自身で取り入れたい生活習慣を提案してもらい、具体的にいつどのくらいするのかを一緒に考えられたと思います。
③長所と短所を教えてください
私の長所は周りを盛り上げられるところです。短所は人の気持ちを考えすぎる点です。
【深掘質問】短所を克服するために何をしていますか
【深堀質問回答】
勝手に決めつけずに相手に聞くようにしています。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事 女性で20歳前後 |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 終始フランクな雰囲気で進んだ。面接官は話を真剣に優しく聞いてくれて安心感があった |
評価されたと感じたポイント | 話し方、笑顔がポイントと感じた |
対策やアドバイス | ES含めて軸が一貫した受け答えを意識する。自己分析を綿密に行う。大学のアドバイザーと面談練習をする |