ビジネス職
25 年卒
男性
関東学院大学
面接情報
最終面接
基本情報
場所 | オフィス |
時間 | 20分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | 面接終了後 |
結果通知方法 | 口頭で |
質問内容・回答
①ROXXに対する印象
常に時代の先を見据え、変化を恐れず挑戦し続けている印象を持ちました。特にAIを活用した採用支援など、従来のやり方にとらわれない柔軟で革新的な姿勢に魅力を感じました。また、採用サイトから伝わる社員みなさんの雰囲気や価値観からは、個々の挑戦を尊重して成長を後押しする文化があると感じ、自分自身もその環境で力を発揮したいと思いました。
②アルバイトの具体的な業務内容やそこでどのような工夫や挑戦をしていたのか
テーマパークでの商品販売のアルバイトでは、商品を販売するだけでなく、お客様のパークでの体験をより素敵なものにできるよう心掛けていました。具体的には商品の場所を聞かれた際に、「今はこちらが人気です」や「限定デザインなので記念になりますよ」といった一言を添えて、ワクワク感を高められるように工夫していました。
③今後どのようなキャリアを築いていきたいのか
今後は自分の強みや経験を活かしながら、常に新しい挑戦をし続けられるキャリアを築いていきたいと考えています。これまでのアルバイト経験を通じ、自ら学び工夫してお客様に喜んでもらえることにやりがいを感じてきました。だからこそ、社会人になってからも現状に満足せず新しい視点やスキルを積極的に吸収し、より多くの人や社会に価値を提供できる存在になりたいです。そのためにも、変化を恐れずに挑戦を重ねて自分の可能性を広げていきたいと思っています。
④どのような環境が働くうえでストレスに感じるか
働くうえでストレスに感じるのは、「意見を言いづらい環境」や「挑戦を否定される環境」です。私はこれまで、失敗を恐れずに工夫したり改善策を考えながら行動することにやりがいを感じてきたので、そういった挑戦を歓迎するような環境こそ力を発揮できると思っています。もちろん、どんな環境でも自ら歩み寄る姿勢を大切にしますが、チームのなかでお互いに意見を出し合いながら前向きに挑戦できる環境でこそ、自分もより成長できると考えています。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 代表取締役社長 男性で30代 オフィスカジュアル |
学生の服装 | リクルートスーツ |
面接の雰囲気 | 想定していなかったような質問も多く、一言二言で答えるごとに、それはどういうことなのかを質問されるため、会話形式のような面接でした |
評価されたと感じたポイント | 面接時間が押していたこともあって面接が淡々と進み、フィードバックなどの時間がなかったため、良い評価がもらえたという実感はありませんでした |
対策やアドバイス | 想定していなかったような質問も多く、一言二言で答えると、それはどういうことなのか、その都度深掘される場面が多くありました。そのため、ただ回答を伝えるよりも、自分の考えや価値観を丁寧に引き出そうとしてくださっているのを感じたので、自分の会社に対する思いを取り繕わず、自分の言葉でありのままに伝えるのが重要だと思います |