弁護士秘書
25 年卒
女性
上智大学
面接情報
一次面接
基本情報
場所 | オフィス |
時間 | 30分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①自己紹介
〇〇大学〇〇学部〇〇学科の4年の〇〇と申します。大学では、3年生から〇〇コースに所属し、特に語学に関する研究を進めています。現在はアジア各国の英語の教科書を分析し、英語教育の比較を行っています。また学外での活動として、サークルに所属し、〇〇パートを担当しています。大学3年時にはパート内のリーダーを務め、イベント成功に向けて尽力しました。本日はどうぞよろしくお願いいたします。
【深掘質問】〇〇コースで勉強している内容について具体的に教えてください。なぜそれを研究しようと思ったかなど
【深堀質問回答】
私は〇〇コースに所属していて、前期ではグループワークを通じて教科書を講読し、後期には個人研究の成果発表をおこないました。私は教職課程も進めていることから、〇〇への興味をきっかけに、〇〇人よりも流暢な英語を話せる〇〇人が多いことが気になり、〇〇の比較をおこないました。来年度も今年度同様、英語教育に関する研究を行い、研究の成果を卒業論文として執筆する予定です。
②学生時代に力を入れたこと
サークル活動に注力しました。大学3年次には担当するパートのリーダーを務め、そこで私の強みである「徹底した相手目線で一人ひとりに合わせたコミュニケーションが取れる能力」を発揮しました。
パートリーダーは通常、担当メンバーの練習スケジュール作成や、練習時のパート全体への指導をおこないます。私はそれらの業務に加え、初心者への個別指導や経験者のメンバーとの1対1の練習を企画するなど、個人との信頼関係を基礎としたパート運営を心掛けました。相手目線で問題を特定することはもちろんですが「どうやって教えるか」ではなく「どうやって教わればできるようになるのか」という視点から個人に合った指導を行った結果、大学3年の秋にはこれまで在籍した中で最も充実したパートとなりました。
【深掘質問】パートリーダーは自分から立候補したのですか?
【深堀質問回答】
本来は最上級学年で話し合って決めますが、コロナ禍だったこともあり同期が自分だけだったので私が引き受けたという形でした。
③パートリーダーをしていて、この方苦手だな、性格が合わないなと感じたことはありましたか?またそのような時はどのように対処しましたか?
性格的に苦手な方はあまりいなかったのですが、パートリーダー同士で会議する場面において他人の意見の否定から入る方がいたときは少し困りました。私はその場での話し合いを仕切る立場ではなかったのですが、その人も含めて全員の意見を出し切ってからメリットデメリットを比較していくのはどうかと提案しました。
【深掘質問】サークル内だけでなく大学のコース内、友人館でもリーダー的な立ち位置であることが多いのですか?
【深堀質問回答】
大学のコース内では、役職には就いていません。しかし話し合いをする時には積極的に参加して、話を引き出したり自ら意見を述べています。友人間では、自分からご飯や遊びに行くのを提案する機会は少ないと思うのですが、日程調整や予約などは率先して行う方です。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事 女性で50歳前後 オフィスカジュアル |
面接の雰囲気 | 終始フランクな雰囲気で進んだ。相手の面接官は愛想は良く、こちら側の話をしっかりと聞いてくれている感じがした。こちらが話した内容にも頷きながら聞いてくださり、一次面接から対面であったが過度な緊張感なく話すことができた |
評価されたと感じたポイント | ESで書いたことを中心に聞かれていると思った。自身が大学での研究やその他の活動をするきっかけを見られている気がした。 |
対策やアドバイス | 自己分析を行い、ESで書いたことの深掘り質問の回答を用意しておく |