さなる

25年卒

男性

獨協大学

ES情報

志望動機

もともと教育業界に興味を持っていましたが、大学2年生から始めた塾でのアルバイト経験が教育業界への興味をさらに大きくしました。生徒たちと接している中で、私の中に生徒たちを成長させてあげたい、良い点を取らせてあげたいという気持ちが芽生えてきました。そこからは毎回の授業の内容を考えることが楽しみになり、何が生徒にとって良いことになるのか、というところを第一に活動してきました。今では私と関わってくれている生徒たちの成長が楽しみになっています。貴社では生徒の人間的な成長を第一に活動をしているということでその点が私の気持ちと合致していると思い志望しました。私も貴社の一員となり、日々生徒のために奮闘したいと考えています。

成長させた経験

私を1番大きく成長させたことは小学生だった頃に所属していたサッカークラブでの経験です。そのサッカークラブの監督はサッカーの技術よりもまずは人としてどうあるべきかを指導してくれる監督でした。どれだけ相手が強くても決してネガティブにならず、前向きにチャレンジし続ける姿勢やサッカーができる環境に感謝し、敵味方関係なくお互いをリスペクトすること、やるべきことを継続してやり続ける重要性など、今の私の軸となる部分を作ってくれました。私は転校によってそのサッカークラブに所属することになったのですが、数年後元いた場所に戻った時に周りの友達や大人から前向きになったと言われることが多かったです。元々そこまで表に出る性格ではなかったのですが、その経験によって失敗を恐れず前向きに物事を考えられるようになったと思います。

興味関心のある事項

私の興味関心のある事項は人の心を動かすことについてです。私の尊敬する人にJリーグの〇〇で監督をしている〇〇さんがいます。彼は言葉で人を動かし、成長に導く指導者であり、現日本代表キャプテンである〇〇選手の指導も行っていた監督です。彼に指導を受けた選手は自分の弱みに向き合うきっかけをくれる監督、自分の悩みを見透かされているような気がする監督という言葉を口にしています。これは人と真剣に向き合い、成長させていこうという大きな情熱がないとできないことだと思います。私は塾でアルバイトを行っており、様々な生徒と触れる機会がある。その生徒1人1人と向き合っているつもりであっても、曺さんのように生徒の成長のきっかけを作れているかというと疑問が残る。それはまだまだ生徒のことを十分に観察できていないということであり、改善するべき部分であると考えている。私も曺さんのように人の心を動かし、成長するきっかけを作れるように、日々試行錯誤しながら生活していきたいと思っています。

icon他のESを見る

自己PR 私の強みは、粘り強く着実に物事に取り組む力が備わっていることです。私は大学1年生の頃から〇〇の営業部でインターンに参加しています。スポンサー獲得のために毎月様々な企業にメールを送り、営業部の方と商談に出ることが仕事内容です。毎月200件程度のメールを送り、商談のアポイントメントが取れるのはわずか数件となかなか結果がでない忍耐力の必要な仕事ですが、私はインターン開始から今までの2年間、毎月...

25年卒

女性

ES情報

志望動機 私が貴院を志望した理由は2点あります。1つ目は貴院の看護理念である「温かな心のこもった看護」に共感したからです。私は学部時代の実習において、授業で学習しているベッドサイドでの看護と実際に働いている看護師の業務の内容の様子の違いに違和感を覚えていました。貴院の理念のもと実践される看護はベッドサイドでの対象者へのケアを大事にするものであり、私の理想とする看護ケアに最も近いものであると考えてい...

25年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所本社の会議室時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期1週間以内結果通知方法郵送 質問内容・回答 ①自己紹介 立教大学文学部史学科から参りました、〇〇と申します。 大学では日本古代史を学んでおり、主に白村江の戦いについて詳しく研究しております。アルバイトでは個別指導の塾講師をしています。最終面接ということで緊張していますが、本日はどうぞよろしくお願いいたします。 ②ガクチカ...

25年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数2人学生数3人結果通知時期1週間以内結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 〇〇大学〇〇部〇〇学科から参りました、〇〇と申します。 大学では日本古代史を学んでおり、主に白村江の戦いについて詳しく研究しております。趣味はサッカー観戦で、国内外のサッカー文化についても興味を持っています。本日はどうぞよろしくお願いいたします。 【深掘質問】 日本古代...

26年卒

男性

ES情報

「静」をテーマに自分自身を表現してください。 私自身を「静」に当てはめると、森の奥でたたずんでいる柳のようでありたいと私は思う。柳は、風が吹くと抵抗せずに静かに揺れる。また雨や雪が降ってもそれらの重みに黙々と耐えて、折れることはない。自然に身を任せるような姿勢で、一見打たれ弱そうで地味に見えつつも、根幹は頑丈でどのような状況でも折れることはないという、柔と剛の二面性を柳は持ち合わせている。目立たず...

25 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所品川本社時間45分程度社員数1人(部長クラス)学生数2人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①学生時代に力を入れて取り組んだことを教えてください 学生団体活動においてメンバーのモチベーション向上に最も力を入れました。この団体は○○を広めることを理念として活動をしていましたが、メンバー間のモチベーションの差により会合への参加率が低く、当時の参加率は50%程度でした...

26年卒

男性

ES情報

あなたが学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。 障がい学生支援サークル社会調査の知識を学ぶ実習での、コロナ禍における、大学生の自己肯定感についての研究学校に行けない子供たちに勉強を教えるボランティア活動 上記3つのうち、周囲と協力して、困難な状況に立ち向かった経験について、教えてください。その過程であなた自身が主体的に行動した点も含め、具体的に教えてください。(400 字以内) ...

27年卒

男性

ES情報

志望動機 私は“教育で「春」を届ける”を掲げている貴社で子どもたちの未 来をより良いものにしていきたいと思い志望しまし た 。私自身、大学で教育の重要性を理解してきました。教育は子どもたちの未来を創る大切な仕事であり、それに関わっていきたいと思っています。一方 、実際に子どもたちに触れあってみると、1人の教師につき30人以上の子どもたちを見る難しさやもっと個別に 子どもたちのことを見ていく必要性を...
一次面接 基本情報 場所Web時間40分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①印象に残るような自己紹介 ○○大学大学院〇〇科の○○と申します。本日は面接の機会をいただきまして誠にありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。 【深堀質問】 法人内の職種希望について,どのような職種を希望しているのか 【深堀質問への回答】 ありがとうございます。発達支援つむぎにて...

25年卒

男性

ES情報

自己PR 私は常に前向きな行動や言動で周囲を巻き込める人間です。中学校、高校と所属していたサッカー部では監督から声やプレーでチームを盛り上げてほしいと言われていました。自分たちより強いチームに対しても果敢にチャレンジしていくことや失点しても声でチームメイトを前向きにさせることなどをしていった結果、中学校と高校のどちらのチームでも元気で活発なチームを作ることができました。また、大学時代に始めた塾のア...

25 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web(Zoom)時間1時間ほど社員数1人(人事)学生数2人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自分の強みを教えてください 私の強みは、粘り強く着実に物事に取り組む力が備わっていることです。 私は大学1年生の頃から地元の○○クラブの営業部でインターンに参加しています。スポンサー獲得のために毎月様々な企業にメールを送り、営業部の方と商談に出ることが仕事内容です。...

25年卒

男性

ES情報

自己PR 私は常に明るい言動で周囲の人も明るくできる人間です。中学校と高校時代はサッカー部で活動をしており、どちらの監督からも私のプレーや言葉でチームを明るく勢い付かせてほしいということを言われていました。そして高校時代は監督から副部長を任せられ、チームの雰囲気を練習から良くすることを求められました。私が率先して声を出し、誰よりも一生懸命プレーすることを意識して取り組んだ結果、周りの部員にもそれが...
最終面接 基本情報 場所児童発達支援センター時間療育体験4時間+面接1時間社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話・メール 質問内容・回答 ①療育体験を通して、園の雰囲気や子どもの様子について何かきづいたことや気になったことは何かありましたか 施設の窓が大きく、開放的であることから、子どもがのびのびと過ごすことができそうだなということ、異年齢のお子さんが多く在籍されており、縦のコミュニケー...
icon

もっと見る