ゆうちょ銀行

25年卒

女性

明治大学

ES情報

志望理由

お客さまの想いに寄り添い、可能性を広げる伴走者になりたいという夢を実現できると考え志望する。幼少期から多くの人に支えてもらえたおかげで、12年間〇〇という自分の好きなことに熱中できたが、金銭的な理由から好きなことを諦めなくてはいけなかった経験から、将来はお客さまの強い味方になり、お金の側面で可能性を広げるサポートをしたいと強く思うようになった。中でも貴行は2万4千もの郵便局ネットワークを生かし、全国どのお客さまにもサービスを提供できる社会貢献性の高さやお金という世の中に不可欠なインフラとして人生を支えている点に魅力を感じている。最も身近で信頼される銀行としてお客さま第一の姿勢を貫き、革新に挑戦しながらお客さまの信頼に応え続ける貴行でこそ、私の夢は実現できると考える。入行後は、強みである努力し続けられる継続力を活かし、お客さまの生活に寄り添い続ける伴走者として貴行と社会を支えたい。

icon他のESを見る

自己PR(400字以内) 私は泥臭く努力し、かつ過去の実績を分析して結果に繋げる才能があります。特に中学高校のサッカー部では、唯一初心者ながらも入部し、2つの施策を行うことで最終的にはスタメンを勝ち取る事ができました。1つ目は朝から晩まで誰よりも長い時間練習量をこなしたことです。練習も量だけではなく常に自分が試合で必要とされるプレーを意識し、誰にも負けない武器を作ることに重点を置きました。その結果...
志望理由 〇〇の準備や塾のアルバイトを通じて、お金が持つ可変性に魅力を感じた。資金は単なる数値ではなく、使い方次第で事業の成長や個人の夢の実現を後押しする力を持つ。その可能性を最大限に引き出しより多くの人々の挑戦を支える手段としたいと考え、金融業界を志望する。特に、地域社会や経済の発展に貢献することに強い関心を抱いている。中でも、ゆうちょ銀行は全国24,000の郵便局ネットワークを活かし、都市部だ...
icon

もっと見る