アイ・ケイ・ケイホールディングス

25年卒

女性

日本女子大学

ES情報

入社志望理由

私は結婚式に携わるお仕事を通して、1人でも多くの人が家族への感謝を伝えるお手伝いをしたいと考え、ブライダル業界を志望しています。その中でも、貴社の社員の方の人の良さにはとても魅力を感じております。インターンシップ等を通してお会いした社員の方全員が、心の底から貴社のこと、そして今の仕事が大好きで、誇りを持って生き生きと働かれている印象を受けました。また、インターンシップの中でお見せいただいた結婚式の満足度アンケートで、貴社の多くの支店で「人の良さ」が1位を獲得している点からも、社長の想いや経営理念を全ての社員の方が共感し、それを体現している素敵な会社であると感じています。
実際に私も貴社でのインターンシップを通して、ブライダル業界の価値を知ることができ、さらに貴社の考え方や価値観、貴社が作り出している結婚式のファンになりました。そのため、今度は私自身がブライダル業界の価値、貴社のすばらしさを伝える伝道者となり、世の中に幸せを増やしていきたいと考えるため、貴社を志望いたします。

3年後5年後10年後の自分のなっていたい姿

私は「多くの人から信頼され、多くの人にいい影響を与えられる人物」でありたいと考えています。
そのために、入社後はご縁のあった職種で貪欲に様々なことに挑戦し続け、貴社の大切にしている考えや、お客様との向き合い方など多くのことを学び取ったうえで、3年後には「自分の仕事に誇りをもって生き生きと働けている状態」でありたいです。5年後には、自分の担当のお客様の幸せを考えて動くだけでなく、後輩の育成や会社全体の成長のために動けるよう意識し、「この人がいれば安心できると周りから思われるような信頼される人物」でありたいです。10年後は現場ではなく人事部で働いていたいと考えております。私自身、貴社のインターンシップに参加することで、お客様の幸せや感動を作り出す仕事のすばらしさを知ることができたため、現場で数年働いた経験やそこで感じたことを活かし、学生にとって魅力的なインターンシップの企画・運営、社内の研修制度を整える仕事などを通して、より多くの、お客様やそのご家族、従業員、貴社に興味を持っている学生など、貴社にご縁のあった人々に幸せや感動を与えられる機会を増やすことに貢献していきたいです。

icon他のESを見る

関連ES記事は見つかりませんでした。

icon

もっと見る