25年卒
男性
日本大学
ES情報
当社に魅力を感じた点
若手から裁量権をもって働くことができる点です。なぜなら、裁量権が大きい方が速いスピードで成長できるからです。裁量権が大きいと主体的に挑戦ができ、自分の意思で決断することができます。決断には責任が伴うため、決断を繰り返すことで自分を成長させることができます。また、年功序列ではなく、明確な評価基準によって評価されるため、高いモチベーションで主体的に働くことができる点が自分に合っていると感じました。
学生時代に頑張ったこと
成長につながると思ったことに挑戦することです。時間的な余裕がある大学4年間の内の経験の数が重要であると考えています。
社会人になりたいですか?理想no社会人像を教えてください。
継続的に結果を残し続ける社会人になりたいです。なぜなら、結果を継続的に残し、常に高い目標をもって働きたいからです。また、継続的に結果を残せる人間になることで一緒に働いている人を支えたいからです。しかし、現在従事している営業職の長期インターンでは、継続的に結果を出すことができず、悔しい思いをしています。継続的に結果を残すためには、再現性が大切であると考えています。成功した理由、失敗した理由を振り返るようにして自分と向き合い、理想の社会人になるまで努力し続けたいです。