あなたが最も力を入れて取り組んだ学業について、どのように取り組み、あなたにとってどのような価値があったのか、具体的にご記入ください。(400文字以内)
昨年5月から約3ヶ月間、 データサイエンスの学習とコンペティションに取り組みました。 4人1組のチームで学習を進めたのですが、 プログラミング言語に触れたことのないメンバーもおり、 わからない点を放置せずに質問すること、 個人の質問には他の人が全力で応えることを行動指針とし、 学習をスタートしました。 私はチームリーダーとしてメンバーの学習進捗を管理するとともに、 他の受講生とわからない点についてディスカッションをして、 チームに伝える役割を担いました。 コンペではメンバーと役割を分担し、 試行錯誤の末精度の高いモデルを構築し、 上位入賞を果たしました。 この3ヶ月の経験ではメンバー同士が積極的に学び合う環境があり、 他者に個人の知識を共有することで全体としての学習効果を高めることができました。 私はこうした環境づくりに関わることができたことで、 チームに対して主体的に行動をすることの大切さを学びました。
学業以外で長期間に渡って試行錯誤しながら成し遂げたことについて、何を課題と捉え、解決に向けてどのような行動を起こしたのか、具体的にご記入ください。(400文字以内)
音楽サークルでの活動のなかで、 外部ステージでのコンサート開催に挑戦しました。 私は約30人のメンバーと共に、 2ヶ月に1回のペースで、 普段の練習スペースを使ってコンサートを行なっていました。 約1年前、 外部のステージで演奏会を開催することになり、 コロナ明けで久しぶりの機会であったため、 経験不足のために当時のやり方では設営や進行に時間がかかってしまうことが課題でした。 私は参加者全員が理解できるように、 事前にステージ上の機材配置のリハーサルや詳細な手順説明を行いました。 リハーサル中に予期せぬトラブルも発生しましたが、 本番までに細かなタイムスケジュールを作成し、 全体で工程の進捗を把握できるようにしました。 その結果、 最初から最後まで滞りなくコンサートを運営することができました。 この経験から、 問題を見つけ、 自ら行動する姿勢を強化するとともに、 チーム全体の協力を得ることで困難を乗り越える力を身につけました。
あなたが仕事を通じて成し遂げたいことと、その理由を、過去の経験と結び付けたうえで、具体的にご記入ください。(400文字以内)
私が仕事を通じて成し遂げたいことは、 効果的なデジタルマーケティング戦略の立案に携わりビジネスの成功に貢献することです。 そのため、 各個人が強みを発揮することのできる環境をつくり、 チーム全体の協力を得て困難を乗り越えていきたいと思っています。 以前の音楽サークルでの活動では、 メンバーと協力して外部ステージでのコンサートを成功裏に運営しました。 また、 チームで学習に取り組んだ経験から、 チーム内での積極的な学び合いの文化を醸成し、 他者との知識共有が全体の学習効果を高めることを実感しました。 そのため、 仕事を通じて自己成長を促進すると同時に、 チームと共に目標達成に向けて努力することが重要だと考えています。 これらの経験で得たことを仕事に活かし、 チームをまとめながら課題に取り組み、 共に成果を出すことが私の目標です。
所属ゼミ、卒論、修論などのテーマについてご記入ください。(100文字以内)
回答非公開
プログラミング言語、データ分析ツール等の知識・経験があれば、その用途をご記入ください。またWebフレームワーク 娔React.js, Vue.js, Django等:フロントエンド、バックエンド問わず娘 に触れた経験があれば、合わせてご記入ください。(400文字以内)
研究のうえで用途に応じてツールを使い分けており、 データ収集と分析作業にPythonを1年程、 Rを3年程利用し、 テキストマイニングにはKH-Coderを、 構造方程式モデリングにはAmosを利用していました。