25年卒
男性
東京科学大学
ES情報
あなたはどのような人ですか?自分らしさを発揮したと思うことのエピソードを交えて教えてください。(300)
前例や慣習に囚われず新しいことに挑戦し、課題を解決する。私が働く塾では講師の少ない理科・社会は映像授業のみで対応している。そのため、生徒の理解度が把握できず、テストの点数が上がらないことが課題であった。そこで、私は小テストの作成・実施、間違えた個所の補足プリント配布といった業務改善を提案した。「周囲を巻き込む課題解決力」という強みを活かし、周りの講師と協力し、全単元の小テストを作成した。その結果、平均40点前後だった点数が60点を超えるようになった。
これまでの人生で学んだことを生かし、カゴメでどんな価値を創造したい(生み出したい)と思っていますか?(200)
農作物の価値を最大化する研究を行い、人々の健康維持に貢献したい。野菜をはじめとする農作物は栄養価が高いことから古来より多く食べられてきた。しかし、年々一人当たりの野菜摂取量が低下しているという報告がなされている。私はこれまで培ってきた課題解決力を生かし、まだ解明されていない野菜の機能を解明し、価値を高めることで、人々の健康維持に貢献し、社会課題の解決に寄与したいと考えている。